先日の帰省と「あべたび」静岡巡りのついでに、、

 

ふっかとさっくんが出演していた

「水バラ ハイウェイSA&PA対決旅」のロケ地巡りにも行って来ました。

 

まずは岡崎城。

実家から車で30分程度の場所にあるので、軽いドライブがてら母と行ってました。

 

「出世のベンチ」に寄る前にふっか、さっくん、宮近くんが立ち寄った「桜茶屋」さんへ。

 

 

3人が食べていたお団子はここで買います。

みたらし団子以外に、ふっかと言えば「お丸さん」の象徴でもある3色団子も販売されています。

 

外でも食べられるし、店内でも食べる事が出来るのでおススメです。

 

 

ここが「出世のベンチ」です。

 

 

 

ベンチに座って、みたらし団子を食べたかったのですが思いのほか写真を撮っている方が多くて

同じシチュエーションは出来ませんでした。。

 

岡崎城はさほど大きなお城ではないので、30分もあれば充分に堪能できます。

 

 

岡崎城から車で2分くらいのところにある、

「浜石」さんで煮魚定食を食べて帰りました。

 

注文してから魚を調理するので少し時間はかかりますが、味は最高でした。オススメです。

 

 

次は静岡での「あべたび」旅行のついでに計画していた、「久能山東照宮」へ。

 

ふっか、さっくんは2回も登った

「表参道の階段」。

私も登って来ました!

 

 

 

私が登ったのが朝9時30分頃だったので、人はほとんどいませんでした。

 

一段一段がさほど高くないので、比較的登りやすい階段ではありましたが、、

 

長い。

 

とにかく長い。。

 

 

下を見返してみるとこんな感じ。

意外と急斜面なんだな、と感じます。

 

 

一の門の手前付近に番組SNSでアップされていたふっか、さっくん、宮近くんが写真撮影していた場所があります。

 

 

そして、ようやく辿り着いた「一の門」。

ここまでで909段!

 

ここに到着した頃はかなり汗だくでした。。

 

ここでふっか、さっくん、猪狩くんの3人が衝撃の事実を知った場所。

ここまで一生懸命登ったのに入れないなんて、、



この日はあいにく曇り空でしたが、ここから見える景色がとても良いので、気持ち的には救われそうですが、、


ここからはロープウェイの民達と合流する地点になり、拝観料を納めて、更に上へと登っていきます。

 

 

 

 

家康公の手形。

さほど手は大きくなかったんだな、という印象です。

 

楼門を潜った先は国宝や重要文化財など、貴重な建物などが沢山あります。



 

家康公の墓所になります。

 

静かで空気も澄んでいて、とても心が落ち着く場所でした。

 

 

私がグッと来たのが、墓所の裏にあった家康公の愛馬を埋めたという場所。

こういう心遣いには胸を打たれます。

 

帰りも勿論、表参道を下って帰りました。

 

片道1,159段、合計2,318段の階段を歩き、筋肉痛とまではいきませんでしたが翌日に足がダルくなりました。。


でも気持ちがスッキリしたような気分にもなったので、表参道から堪能する久能山東照宮はオススメです。

 

「ハイウェイSA&PA対決旅」のロケ地巡りとして「岡崎城」と「久能山東照宮」を書かせて頂きました。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。


静岡旅はこの後も続きがありますので、

近々アップさせて頂きます。