みなさん、こんばんは照れ

ちょこ屋ですルンルンお母さん

 

 

 

毎日あんなに暑かったのに

あっという間に肌寒くなりましたね~雪だるま

着るものがなくて慌てて冬服をだしましたぜあせる

 

寒いのは苦手ですが冬の雰囲気は好き照れ

 

 

はい。

 

前置きが長いのこそちょこ屋のブログ真顔

いつも読んでくださりありがとうウインクドキドキ

 

メインの話は、資格のお話ルンルン

以前のブログでちらっと話しましたが・・・

長い間、資格の勉強をしていましたPC乙女のトキメキ

 

国家試験に挑戦しましたメラメラ

私が受けたのは年に一度しか行われないので

予定通り試験が行われるか不安な状況でしたが

なんとか予定通り開催されました照れ

 

年に一度なのもあり、仕事に生かせるのもあって、

絶対合格するぞ!!と気合入れて試験に挑みましたグー

 

 

だがしかし。

 

超激むず・・・チーンハッ

さすが国家資格。

簡単には合格できねーな。(なめんな)

 

おい聞いてねーぞ。

なんだこの難しさ真顔

これでも一日10時間は勉強したわ。

夢の中でも過去問といたわ(これマジ)真顔

 

試験後に職場の先輩に問題見せたら

今年は難しすぎっていわれたでやんす。

 

おい、ふざけんなよ。

 

合格させる気ねーだろ。

・・・と、問題に向かって叫ぶちょこ屋。

(まじ怖すぎる光景)ウインク

 

自己採点では点数に達していない気がして

もう駄目だと、試験当日はかなり落ち込みました。

勉強たくさんしたのもあり、負けず嫌いなのもあり

悔し泣きしながら帰宅しました。笑

 

試験日から合格発表までは約1か月。

 

 

長い。

 

 

長すぎる。

 

そして合格発表の日。

 

合格発表は正午。

 

仕事の休憩中に合否を確認しましたドキドキ

 

絶対落ちたと確信した試験日から1か月。

 

長すぎた1か月。

待ちに待った1か月。

でも見たくない。

 

複雑な思いを抱えて覚悟を決め受験番号を探すキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ない。

 

番号が、ない。

 

 

 

縦に見るんやろ?これ。

 

覚悟はしていたがやっぱりショック・・・チーン

 

 

速攻でスマホを閉じたちょこ屋真顔

 

 

 

う~ん・・・

 

 

 

やっぱりもう一回見てみようかな。。。

 

 

負けず嫌いで諦めが悪いのは昔からウインク

 

もう一回だけ、チャンスをください・・・・

 

 

 

 

・・・ん?

 

 

これ、横に見るの?

 

 

は?真顔バーン

 

 

 

ちょっと待って。

 

もう一回、よく見てみよう。

 

 

 

キョロキョロ

 

 

 

 

キョロキョロ

 

 

 

 

ニヤニヤ

 

 

 

 

滝汗

 

 

 

 

ポーン

 

 

 

 

ゲロー

 

 

 

 

これが結果です。

(いい加減にしろ)

 

 

 

 

 

 

番号が、ありました・・・

 

 

休憩中のちょこ屋、号泣。笑

 

職場なのを忘れ、号泣。笑

 

一発合格は飛び上がるほど嬉しかった。。。


家に帰宅し大切な人へ報告し

幸せを感じた瞬間でした・・・

 

震えがとまらず

頑張ってよかった、と

心から思ったちょこ屋でした照れ

 

 

 

半分にも満たない合格者数をみて

さらに喜びの舞をしましたちゅー

 

努力をすれば必ず実る。

 

ワンピースから教わったことです。

 

 

これからが勉強だから

これからも頑張りまっすてへぺろ

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました照れ

 

またきてねピンクハート

 

 

ちょこ屋でしたイエローハート