今日はNHKカルチャー教室でした

 

前回は時間内に終わらず

続きを自宅でやってきてもらいました

 

Yさん作のマトリョーシカ

Tさん作のボタンインコ(ボタ吉)

初めて作った立体もの すばらしいです拍手

 

そして今日は 本格的に水フェルト筋肉

 

1時間半という 時間の制約がある中で

途中でやめられない水フェルトをやるのは

けっこう大変なことですアセアセ

でもチャレンジしてもらいましたグッ

 

作ったのは コースター

これは見本として私が作っていったものです

 

今日は 生徒さんの写真が1枚もありませんアセアセ

時間に余裕がなく 教える側も必死でアセアセアセアセ

写真を撮る余裕ナシえーん

 

フワフワの羊毛がカッチリ布状になる

水フェルトの不思議と楽しさを

感じてもらえたかな?

 

教えることは 学ぶこと

きょうも感じたカルチャー教室でしたチョキ