連ドラの『逃げ恥』インテリアは
"大塚家具" が協力していましたが
スペシャルはどこがやってるのかな
と思って調べてみました↓↓

(PRTIMESより)

同じ家具が使われているから
大塚家具だとは思いましたが
やはり同じく大塚家具でした。

PRTIMESの記事を読むまで、社長が
変わった事を忘れていました↓↓

大塚親娘の経営権を巡る激しい闘いは
ヤマダ電機に買収されるという悲しい
結末で幕を閉じたんですね。

人気ドラマ『逃げ恥』の美術協力は
大塚久美子社長時代に得た仕事ですが
そこは継続したんだなぁ。

きっと久美子元社長は腹立たしくて
ドラマ観なかったでしょうね。

さて、昨日の逃げ恥新春スペシャル
かなり攻めた内容でしたね。

でも、問題提起がたくさんある中で
みくりがサクッと妊娠したからか
"不妊治療"については触れられて
いませんでしたね。

それから、いつもの逃げ恥の感じだと
思って観ていたら、結構シーンとする
家庭が多かった気がします。

我が家も5年前なら、百合ちゃんが
ガンになっちゃう所で母親が泣いて
しまったかもしれないし。

あと、昨日観ていて一番驚いたのが
百合ちゃんが富田靖子の"姉"だった事!
ずーっと"妹"だと思っていました。

どう見ても百合ちゃんの方が下だよね?
そんな奇跡のアラフィフ、百合ちゃんの
部屋も大塚家具が一部協力してるらしい
↓↓


ソファは大塚家具じゃないみたい。
やっぱりアルフレックスかなぁ。
引き続き調べてみます!!

あと、実はまだドラマを最後まで
観てないので休みの間に観ます😊

年始休みあと2日


別ブログに投稿した記事を2024.3.6に

当時の日付でこちらに再投稿しています