こんにちは。
さいたま市のお料理教室 『 アトリエ・パタ 』 の nanaoです。
9月レッスンの様子をご紹介します。
今回は『秋の乾燥にまけない!うるおう美☆薬膳風メニュー』をレッスンしました。
***
まずは、メインの 『 鶏手羽と長芋の黒酢ソース 』 。
手羽先のさばき方にチャレンジしていただきました!
料理本などのレシピで、「手羽先をさばいて…」なんて出てくると、もうそれだけで面倒!!って思ったりしませんか?
これって一度やってみると、次からはけっこう気楽にできるようになります♪
「ご希望の方だけやってみて~」なんてご案内したら、みなさん率先して挑戦してくれました。
もくもくと集中!(笑)
これがね、結構楽しいんです♪
夢中で作業すると、8本もあった手羽先があっという間に処理完了!
気づけばみなさん「さばき方マスター」ですね♪
『 餡かけたっぷり 蓮根まんじゅう 』
こちらのお料理は、生徒のみなさん、作るのが大変そうだと思ってちょっと覚悟していたらしい…^^
なんのなんの!
これこそ簡単の極み?
蓮根まんじゅうは、すってレンチンだけだし、餡かけも材料を鍋で合わせるだけ^m^
でもできあがりは、そんな手抜きを感じさせないでしょ?
男性や年配の方にお出しすると、よろこばれることうけあいの自慢のレシピを伝授しました♪
ぜひおウチで作って、パートナーをあっと言わせちゃって下さいね。
『 きのこと湯葉の豆乳スープ 』
女性が大好きな 豆乳×湯葉×きのこ の組み合わせ。
ふんわり優しい味に、黒こしょうのピリッとしたアクセントがたまらないスープです。
きのこのとろみ成分で、何も入れてないのに、ぽってり濃厚なお味に。
おかわりしてくださる方もいて、大好評でした!
ちょっと長くなったので、続きはまた次回に!
いつもありがとうございます。

にほんブログ村