こんにちは。
さいたま市お料理教室 『 アトリエ・パタ 』 のnanaoです。
もう9月だっていうのに、毎日暑いですね。
今はまだいいけど、秋も深まってくると空気が乾燥してきて、それと同時に、わたしたちのお肌やカラダも乾いてきちゃうのが困りモノ。
わたしなんか皮膚が薄いから、いくら保湿しても顔がつっぱちゃう!
これってしわの第一歩でしょ?
水分の足りないお肌に薄いしわができて、その薄いしわが居すわるようになり、気がつけば本当のしわに……。
ぎゃー!!!Σ(~∀~||;)
というわけで(笑)、
そんなオソロシイ事態をさけるべく、9月のアトリエ・パタでは
『 秋の乾燥にまけない!うるおう美☆薬膳風メニュー 』
と題して、食材の持つ自然のパワーをもりこんだ、おいしい薬膳風のお料理を作ります。
メニューはまだ改良中だけど、「 鶏手羽と長いもの黒酢炒め 」や「 れんこんの菊花和え 」 などを含めて、4~5品を予定しています♪
デザートには、美容にうれしい 『 白きくらげ 』 を使います。
あまりわたしたちになじみがありませんが、白きくらげは肌にうるおいをもたらしてくれる美肌食なんです!
体の水分を補ってくれて、その効果はヒアルロン酸をしのぐほどだとか。
実際に、毎日1年間白きくらげを食べ続けた女性は、お肌が見ちがえるほど美しくなったとか、ならなかったとか。 (どっちだ)
この機会にぜひ味わってみてくださいね♪
お楽しみに~!!
最後にレッスンの日程ですが、来週にはお知らせできると思います。
決まりしだいお知らせしますので、よろしくお願いいたします^^
いつもありがとうございます。
まだ、薬膳勉強中の身なので「薬膳風」としました。
でもちゃんとたくさん調べたよー!!