◇10月レッスンご予約受付中♪ →こちら
夫の出張土産。
6cmくらいの長さで
さかなみたいなお姿をした
木製の民芸品なんですが。。。
なんでしょ、これ?
用途がイマイチわからない。
ウチではたぶん「箸置きじゃない?」
なんてことになってるんですが
端っこに開いた穴が気になるなぁ。。。
夫に、使い道が分からない物を
なんでわざわざ買ってきたの?
と聞いたら
変わった形が可愛かったから
いつか料理教室で使ったら
いいと思ったらしいです。
おお!そうでしたか!!
まさか私の教室用に選んでくれたとは
思いもつかず。 ←!!
ありがとう、夫よ。
妻はありがたく使わせていただきます。
と言うワケで、
和食レッスンをする時には
この木製箸置きが登場すると思いますので
どうぞお楽しみに(?)
さて、今日は夜から姪っ子が泊まりに来るので
オバさんはうれしいながらもバタバタですー!
【 きょうのいちまい 】
友だちからいただいた
青森県のお菓子
干し柿の中に
品の良い甘さの白餡がつまっていて
さらに表面は羊羹で包まれています。
手が込んでいて美味☆
品の良い甘さの白餡がつまっていて
さらに表面は羊羹で包まれています。
手が込んでいて美味☆
いつもありがとうございます。