ふたりごはん ときどき ひとりごはん



◇10月レッスンご予約受付中♪ こちら





『 マカロニ&チーズ 』



卵とチーズでまとめたパスタ。

やさしい口当たりがクセになります。



残りモノのパスタの有効利用として

アメリカやイギリス、イタリアでも親しまれている

みんなが大好きなお味♪



もちろんわたしも大好きで

わざとパスタを多めに茹でることもあるんです。



牛乳の量を減らして

とろりとしたソースをからめただけの

なめらかで焼かないレシピもありますが

今回はオーブンでこんがり火を入れました。



こうしておくとランチにも使えるので便利です。

冷めてもちゃんとおいしいですよ!




■ ■ ■



余談ですが

最初トースターで焼いてみたら

うまく火が通らなかったので

急きょオーブンに切り替えました。。。笑



みなさまはどうぞオーブンをご利用ください。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::


では、レシピです。

 『マカロニ&チーズ
ふたりごはん ときどき ひとりごはん



◇材料 


 余ったショートパスタ … 150g

 卵 … 1個

 牛乳 … 100cc

 お好みのチーズ … 100g (チェダーチーズ、パルメザンチーズなど)

 バター … 大さじ1

 塩・こしょう … 適宜

  


◇作り方


1. 卵液をつくる

   ボウルに溶いた卵と牛乳を加えて混ぜ、チーズの半量を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで

   味を調える。

     

2. 仕上げ

   耐熱容器の内側にバターを塗り、マカロニを入れたら、1の卵液を流し入れる。

   上から残りのチーズをふりかけ、ちぎったチーズを散らして、180℃のオーブンで

   表面に焼き色がつくまで20~30分焼く。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::

ふたりごはん ときどき ひとりごはん  材料です☆


ふたりごはん ときどき ひとりごはん  卵と牛乳を合わせてから、チーズ半量を加えて…


ふたりごはん ときどき ひとりごはん  よーく混ぜ合わせます。 必要なら塩・こしょうで調えましょう。

ふたりごはん ときどき ひとりごはん  バターを塗った耐熱皿にパスタを入れて、卵液を流し入れます。

                            そこへ残りのチーズとちぎったバターを散らします。
ふたりごはん ときどき ひとりごはん  こんな感じ♪

ふたりごはん ときどき ひとりごはん  それを180℃のオーブンで焼き目がつくまで20~30分焼いたら




                                完成です☆

ふたりごはん ときどき ひとりごはん


おいしいけど、カロリーが・・・!!





いつもありがとうございます。
 にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ