ふたりごはん ときどき ひとりごはん




先日漬けた梅酒 と 梅シロップ。

おぼえている方いらっしゃるでしょうか?
(その時の記事は→ こちら




手をかけて漬けるので、できあがりがホントに楽しみ♪




でも、どちらも飲み頃になるまで

しばらく 『おあずけ』 になるのがつらいトコ。



毎日かかさずビンをまわしてお世話をするのに

早く仕上がるシロップでさえ

ひと月は待たなくてはいけません~。






で。








結局わたし、待てませんでした (●´ω`●)ゞ






レシピを見るとあと一週間は

置いておいた方が良かったんだけど

漬けていた梅がすっかりしぼんできたので


「よし!梅のエキスはぜんぶ出切った!! 今こそ飲み頃ー♪」


って、勝手に結論づけて飲んじゃいました(〃∇〃)






だってこんなにしわしわになったんだもん!

ふたりごはん ときどき ひとりごはん


フライングはしたけれど

味も香りもちゃんとでていて、なかなかのお味。

たっぷりの炭酸水と共にいただきました♪




まだ氷砂糖が溶けきっていないので
毎日ころころの作業は続けようと思います。



もっと待てばさらに味が熟成するのかな?

その変化も楽しみです(´∀`)







ふたりごはん ときどき ひとりごはん




いつもありがとうございます。