ふたりごはん ときどき ひとりごはん




「食生活アドバイザー」の試験まで、あと1か月を切りました。



はやいなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




一時期、勉強もだいぶがんばって

テキスト&問題集をひと通り終えました。



復習を兼ねてもう一度トライしようと思っていたのですが

ホッとしちゃったのか、重い腰がなかなか上がりません^^;



わたしの場合、始めるまでに時間がかかるんですよね。



ここ片付けてからとか。

これ読んでからとか。

ブログ書いてからとか…^^;



言い訳が多い。




今日なんて 「アップルパイ焼いてから」 だったし(笑)




そんなダメダメのわたしを助けてくれているのが

このフレーバーティ♪ 




ふたりごはん ときどき ひとりごはん


最近のお気に入りデス^^



頂き物なんですが

パイナップルやココナッツがたくさん入っていて

お湯を注ぐとふわ~っと甘い香りが部屋中に広がる~♪




リラックスできる香りで気持ちも前向きにシフト。



クッキーなどで糖分も一緒に補給すると

なんとかやる気が湧いてくるんです。



今日もお世話になりました^^





どうせ試験受けるなら、

安全圏狙いじゃなくて満点を目指したい!



だって資格よりも、その知識を身につけたくて勉強してるんだから♪




とは言え、結果が出るまでは試験の事を考えるだけで

なんだかムズムズしちゃいます。




あーーーー! はやく試験終わってほしい ヽ(`Д´)ノ





以上。最近のご報告でした。




ふたりごはん ときどき ひとりごはん

 でもって 「今日のひとりごはん@ランチ」





          いつもありがとうございます。

人気ブログランキングへ