先日は色々とご意見を聞かせていただき
ありがとうございました~(・∀・)/
すごく励みになります!
さっそくできることから行動開始しました。
計画も少しづつ形になってきて
だたの希望から目標に変わってきた気がします。
この燃えたぎる闘志とともに
これからもがんばっていきます!!!
( ̄▽ ̄)=3
☆ ☆
さて、今日は冷蔵庫のお掃除レシピ。
余ってしまった野菜たちを大好きなトマトで
煮込んで一掃しました♪
ちなみに中身は、前日の晩ごはんの残り
蒸したブロッコリーと人参。
それとその芯や使いかけ部分。
あと買っておいたけど、どうにも献立に合わず
シナシナになりかけちゃったマッシュルーム…。
2枚だけ残っていたベーコンなどです。
こういうのって、早く使わなくっちゃって
気にかかっちゃうんですよねー。
そんな時にトマトで煮込むとあら不思議♪
残り野菜もごちそうに変身です^^
写真には余り写っていませんが、
自家栽培トマト❤と、冷凍の枝豆を
添えてみました。
煮込むだけの簡単ごはん。
なかなかおいしいですよ。
********************
レシピです。
『余り野菜のトマト煮込み
~パスタ添え~』
◆材料◆
冷蔵庫にある野菜なんでも♪
今回は…。
ブロッコリー 1/2株
人参 1本
ベーコン 2枚
しめじ 1株
マッシュルーム 1株
トマト缶 2コ
塩こしょう
ローリエ 1枚
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大2
◆作り方◆
① 材料を食べやすい大きさにカットする。 にんにくは芽を取り包丁で軽くつぶしておく。
② オリーブオイルとにんにくを鍋に入れ弱火にかけ、香りが立ってきたらベーコンを加えて炒める。
③ 野菜、きのこ類、トマト缶、ローリエを入れたらフタをして煮込み、最後に塩こしょうで調えて完成。
**********************************
⇒
材料です☆ 食べやすい大きさにカット
オリーブオイルとにんにくを鍋に入れて弱火にかけます。
香りが立ってきたらベーコンを加えて、じっくり火を通します。
そこへ野菜、きのこを入れて
トマト缶とローリエを加え
コトコト煮込みます。
野菜が柔らかくなったら塩こしょうで調えて完成です☆