昨日はわたしのおっちょこちょいのせいで
お騒がせして申し訳ありませんでした~。
(詳しくはこちら→★ )
たくさんのメッセージありがとうございます!
すごく元気をもらいました。
おかげさまで体調もだいぶ回復してきました。
ちょっと打ち身のような重い肩こりが
続いているのですが、これも休み明けに
ちゃんと病院で診てもらおうと思います。
******
さて今日は、ささみを使ったレシピのご紹介です。
脂肪が少なく、たんぱく質が豊富なささみは
ヘルシーで栄養満点!
大葉に梅肉を添えたさっぱり味と、
お子様も大好きなチーズを挟んだバージョンの
2種類をいっぺんに作ってみました。
暑い夏にモリモリ食べられる定番メニュー。
どうぞお試しください^^
今回、盛り付け写真がビミョーだったので
以前のものを使い回しています^^;
ご了承ください。
****************
では、レシピです。
『ささみで2種
◆材料◆
ささみ 4本
梅干し 2コ
大葉 6~10枚
とけるチーズ ひとつかみ
塩 適宜
◆下準備◆
ささみの筋をとり軽く塩をする。 梅干しは包丁でたたいておく。
◆作り方◆
1. ささみ4本のうち、2本を一口大にカットし大葉をのせる。
残り2本は真ん中から開いてチーズをのせ、大葉をのせたら食べやすい大きさにカットする。
2. 熱したフライパンに油を引き①を焼く。 お皿に盛りつけたら、梅肉を添えて完成!
梅干しは包丁でたたき、ささみは筋をとって軽く塩を振ります。
こんな風に、梅味とチーズ味、2種類を仕込んでいきましょう。
まずはシンプルに焼くだけなので、ささみ2本を一口大に
カットして、大葉をのせます(食べるときに梅肉を添えます)
次にチーズバージョンです。ささみを真ん中から開いてチーズをのせ、ふたつに折りたたんで
シンプル焼きに仕上げたささみには
梅肉をのせて召し上がって下さい^^
チーズ入りは、そのままでどうぞ。
お好みでわさびを添えてもおいしいです。
いつもありがとうございます。

