でも頭を使うとお腹が空いちゃうんですよね~。
特に甘いものが食べたくなるので、合間を見てお菓子を作ったりしています。
↑言いわけ?(笑)
卵と板チョコでいつものガトーショコラを作ろうと思ったんですけど
残念ながらチョコレートが1枚しかなかった!
なので少し粉類を足して、カサ増ししてみました。
焼きたては周りがサクサク。クッキーみたい。
ラップでくるんで一晩おくとしっとりリッチな味わい。
チョコレート感がある割には軽い仕上がりになったので、
ちょっとつまむのにピッタリなケーキができました。
焼く前の空気抜きを忘れちゃったので、穴がたくさん開いていますが
そこんところのつっこみはナシでお願いします^^
****************************
レシピです。
『板チョコ1枚でガトーショコラ』
◆材料◆
板チョコ 1枚
卵 1コ
バター 30g
さとう 30g
牛乳 大1 (なくてもO.K)
*薄力粉 30g
*ココア 10g
*ベーキングパウダー 小1/2
・ケーキ型にバターをオーブンシートをしいておく。
・耐熱容器にチョコとバターを入れ、ラップをかけて600wで30秒~1分レンチンする。
※次の作業に移るまでラップを取らずに置いておく。
① ボールに卵とさとうを入れてもったりするまでよく混ぜる。
② 牛乳、レンチンしたチョコレートをむらなくかき混ぜてから、①のボールへ加えて混ぜ合わせる。
③ そこへ*の粉類を振るい入れ、さっくりと混ぜる。
④ 生地を型へ入れて空気抜きをし、オーブンで(180℃で20~25分)焼いたら完成。
****************
材料です☆(牛乳はなくても大丈夫)
チョコとバターをレンチン♪
次に使うまでラップはそのまま。
卵とさとうを白くなるまですり混ぜます。
そこへ先ほどのチョコ(むらなくかき混ぜてから)と牛乳を
加えます。
合わせる程度に混ぜたら、
粉類を合わせて振るい入れ、さっくりと混ぜます。
生地を型に流し込み空気抜きしたら
バターは自分でカットしておくと便利。
縦1列で10g、その半分のひとかけは5g。
いつもありがとうございます。

