ふたりごはん ときどき ひとりごはん



母から箱いっぱいの桃をもらいました。



毎年この時期になると、母は友人たちと連れだって

山梨に桃狩りに行くんです。

(父は留守番 ^^;)

お目当ての桃農園は、もう何年通っているか憶えていないくらい

昔からのお付き合いだそう。


ついでに娘である私のところへもおいしい桃を送ってくれるのが

恒例になっているんです。

今年もとても楽しみにしていました。



ところが先日


「いつも行っている農園が今年いっぱいで終わっちゃうから、

桃を送るのも今年が最後。 よ~く味わってね」


と母から電話がありました∑(゚Д゚)

そっかぁ、う~ん…残念。



後日、その最後の桃が届きました。


さっそく!と剝いてみたけど、まだ少し若くて固かった……。

(食べごろの読みを見誤った~! ごめん、桃よ)

他のものもまだこれからみたい。

ゆっくり追熟させてから、おいしく頂こうと思います。


うまく熟さなかったら、コンフィチュールやコンポートにでも

してみようかな☆


みなさんはどんな風にして、桃や季節のくだものを楽しんで

いるのでしょうか~?


おすすめな食べ方があったら、ぜひ教えて下さい ももキラキラ






           いつも ありがとうございます。


    人気ブログランキングへ     
     レシピブログ        人気ブログランキング  


                                                気付いた人にだけ…  
                                                     【ちっちゃいおっさん劇場】


                                                      どろんどろんどーもっ ←意味なし。