写真がイマイチ~^^;
お腹が空いてる人がいたので、ざっと皿に盛りつけて
とりあえず写真だけは撮りました。
今日のレシピは、じゃがいもと豚肉のチーズ炒めです。
味はまさに 『ポテトチップスのり塩☆』
塩気と青のりの風味が食欲をそそります。
じゃがいもを炒める時は、
シャキシャキ感を残してももちろんおいしいのですが、
今回はまわりカリッと、中ホクホクで仕上げています。
スナック感覚の食べやすさに豚肉&チーズをプラスして、
ボリュームたっぷりのひと皿になりました。
★ ★
『ポテトと豚肉のチーズ炒め』
『材料』
じゃがいも 2コ
豚こま肉 150g
チーズ お好きなだけ(なくてもO.K)
*片栗粉 大1~大1と1/2
*塩こしょう 適宜
青のり お好きなだけ
『下準備』
じゃがいもは皮をむき3mmくらいの細切りにする。
豚コマは食べやすい大きさにカットする。
『作り方』
① 油を熱したフライパンで豚肉を炒め、軽く塩をふったら一度とりだしておく。
② じゃがいもと*の材料を混ぜ合わせて、再度油を足したフライパンでカリッとするまで焼きつける。
③ そこへ①の豚肉を戻し入れ、全体をざっくりと合わせたら出来上がり。青のりをふって召し上がれ♪
<コツ>
じゃがいもはガレットのように、全体をくっつけてカリッと焼きたかったので、水にさらさず片栗粉をまぶしました。
あっさりがお好みの場合は、水にさらして水分を切った後、片栗粉をつけずに焼いて下さいね。
*********
じゃがいも2コ、ゴマはやめてチーズを使いました。
まわりがカリッと焼けたら肉を戻して、塩こしょうで味を整えます。
※チーズも入れる方は、少し薄めの味付けにして下さいね。
お好みでチーズを加えてひっくり返し、香ばしい焼き目がついたら
完成です☆
青のりを忘れずふりかけて下さいね~☆
実はこのレシピ、作りながら考えたので、
実際使用した材料や分量が、写真とちがっている箇所があります。
コメントで訂正させて頂いていますので、どうぞご了承ください。m(_ _ )m
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【プレート使って試し撮り】
アップだけじゃなく全体のスタイリングを勉強したいなぁ。
気に入っていただけたらうれしいです。
Love ya !!!
いつも ありがとうございます☆