今日のごはんは~
ミートソースっておうちで作ると、ひと味違って美味しいですよね。
ときどき 『材料揃えるのが大変』 とか 『めんどうくさい』 なんて聞きますが、
なんのなんの。
常備してある材料だけでも、工夫すればおいしいソースができちゃいます。
セロリが無ければ、玉ねぎや人参を少し多めに入れましょう♪
白ワインのかわりにお酒でもよいですし♪
牛肉は、あればもちろんベストですけどぜったいじゃありません。
今回私は 『特売の合挽き肉』 を使いました~。
( 『以前は 』 豚の薄切りをミンチにして作った事も♪)
多少風味は変わりますが、これはこれでイケます!!( ´艸`)
あとは、みなさんのおうちにあるスパイスなどを自由に組み合わせて
『オリジナルなおうちミートソース』 にしてみましょー。
ぜひ一緒に手作りミートソースを楽しみませんか?
***********
基本のシンプル・ミートソース
『材料』
ひき肉 300g
玉ねぎ 小玉1コ
人参 1/2コ
トマト缶 2コ
塩こしょう 適宜
酒 大1
お好きなスパイス(今回私は月桂樹の葉とオレガノを入れました♪)
『作り方』
①玉ねぎ、人参をみじん切りにする。
②弱火で温めた鍋にオリーブオイル(分量外)を引き、①を加えたらカサが半分くらいになるまで炒める。
③ひき肉を加えてポロポロになったら酒を入れる。
④トマト缶、お好きなスパイスを加えてかき混ぜ、塩こしょうして20分ほど煮込んだら完成。
食材はこれだけ。
あとはお好きなスパイスを使ってくださいね^^
玉ねぎ、人参はみじん切りにします。
(FP使用もちろんオッケー)
そこへ刻んだ玉ねぎ、人参を入れてカサが半分くらいになるまで
じっくり炒めます。
そこへひき肉を加え、ポロポロになるまで中火で炒め
酒を加えます。
トマト缶、あればお好きなスパイスを加えてよく混ぜます。
塩こしょうして味を整え、20分ほど煮込んだらできあがりです。
はい。できました。
<ポイント>
・野菜は始め中火で、しんなり水分が抜けてきたら弱火にすると、炒める時間を短縮できます。
・ひき肉はしっかり炒めましょう。 半生の状態で進めてしまうと生臭さが残ります。
・コクがほしい時はバターを お子様向けにはケチャップ(+バター)を足してみてください。
ポチっと応援、励みになります☆
GAP、H&M、forever21をまわり、気に入った茶色のバッグをご購入~♪
SoftBankでは、iPadの見本をみるのに必死になり、
表参道ヒルズでは買える物などないので、ひとまわりした後トイレをかりてでてきました( ̄▽ ̄)=3
寒くて雨まで降ってた日なのに、どこもかなり混雑してましたよ。
夜は新宿へ移動~!!!
友達がよく行く界隈を案内してもらって、女子2人で楽しんできました~♪
次回の集まりは、また来月。 ね、Cちゃん♪
楽しみ~♪♪
*******************
◆ クックパッド 掲載レシピ ◆
『マイコーのレンチン☆たまご焼き』 by nanaochloe
チョコレートと卵だけ☆ガトーショコラ by nanaochloe
クックパッドにレシピをのせ始めました♪
内容はこちらと変わりませんが、もし私のレシピを作って下さる方がいたら
『つくれぽ』 していただけるとうれしいです。
よろしくお願いしますっ(●´ω`●)ゞ