ふたりごはん ときどき ひとりごはん



今日のひとりごはんは、ビーフシチュー。


牛肉とたっぷりの野菜を厚手のナベでじっくりコトコト煮込んで作りました。


煮込み料理は、時間と共に美味しくなっていくのが好きです。


明日のふたりごはんの時には、もっと美味しくなっていると思います。


楽しみ♪




それでもって、今日ご紹介するのはビーフシチューではなく、



ひと味プラス☆用のソースです。



じゃん♪




ふたりごはん ときどき ひとりごはん


魔法のソース~☆


(ウソです。言い過ぎました… ^^;)




ビーフシチューって、市販のルーを使うと 『モアモア』 した味が気になりませんか?


( …もったり? モワっと? 何というか締まらない味のこと)


そんな時におススメなのが、このソース!!


ちょっとかけるだけで、味がきりっとシャープに変化します。


作り方もとっても簡単♪


3つの材料を同量混ぜるだけ。


レシピと言うほどではありませんが、一応ご紹介させていただきます~。




***********


すっきり味☆変身ソース



『材料』


 ウスターソース 大1

 しょうゆ 大1

 酒 大1




『作り方』


①  材料をぜんぶ混ぜたらできあがり~♪




<ポイント>


   余裕がある方は、火にかけて煮詰めて下さい。 とろみとまろみが出ます。

   

 


ふたりごはん ときどき ひとりごはん



ステーキやローストビーフなどにも合うと思います~☆


材料のひとつ、ウスターソースはたくさんのスパイスが入っているので、


コク出しにパワーを発揮してくれてます。


酸味のきいたソースがほしい時などに作ってみてください ('-'*)♪




余談ですが…


クラフトのモッツァレラが手に入りません~^^;


ようやく見つけたと思ったら、全部売り切れてるし…。


レシピ作り。こりゃ間に合わないかなぁσ(^_^;)








      ポチっと応援お願いします!

            ↓↓        
          人気ブログランキングへ



         こちらもぜひ。

              ↓
         にほんブログ村 料理ブログへ   

          にほんブログ村