今日は日本酒呑みに捧げる一品


 『そば揚げ』


しかもカレー風味。


あまったそばが最高のつまみに変身です。



ふたりごはん ときどき ひとりごはん


今更書くほどのことはありませんが、一応レシピのせておきます。


お酒の量は各自、自己責任で加減して下さいね~^^




◆◇ そば揚げ ◆◇ 


■材料■


 あまったそば  … お好きなだけ

 塩        … 適宜

 カレー粉     … 適宜


【作り方】 

 ① 1~2センチの油(分量外)を入れた鍋を熱し、そばを加える。

 ② 弱火でそば全体がしっかり色づくまで揚げる。

 ③ バットに上げ、熱いうちに塩・カレーパウダーをふりかける。


これだけ。


おそばがあったら、ぜひ作ってみてね!



ふたりごはん ときどき ひとりごはん

一般的な乾麺です。


茹でた後、1日冷蔵庫で放置してありました^^;






ふたりごはん ときどき ひとりごはん

それを小鍋にほんの少し油を引いて揚げていきます。


油の量はこれ位で十分ですよ。


カリッと色よく仕上げてね。


(半端なところで引き上げると、湿気たようながんこな硬さが残ります)




ふたりごはん ときどき ひとりごはん


さあ、できあがりました!!


あとはお気に入りのグラスに、ゆっくりたっぷり、お酒を注いで味わってください。


日本のお酒は、時間もゆっくり味わえていいですね^^


では、すてきなひと時を♪




 にほんブログ村 料理ブログへ   人気ブログランキングへ   ←ランキングに参加しています。

 にほんブログ村                  応援してもらえるとうれしいです ^^