餃子のあん。 少し多めに作ってもう一品、中華スープを作っちゃいましょう!



                      ふたりごはん ときどき ひとりごはん


       ふたりごはん ときどき ひとりごはん    ふたりごはん ときどき ひとりごはん


スープに入れる具材は、餃子作りで余ったキャベツやニラ、その他人参やきくらげなどおウチにあるもの何でもO.K♪

春雨を入れるとグッとかさがまして、食べ応えが出ます。



  

◆◇ 肉団子入り中華スープ ◆◇

 


【作り方】 

 ① キャベツ、ニラは食べやすい大きさにし、人参と水で戻したきくらげは細い千切りにする。

 ② 鍋に水をわかし、中華スープの素、オイスターソース、塩で味を整える。

 ③ ②にダンゴ状にしたあんを落とし、人参、きくらげを投入する。

 ④ 具材が柔らかくなってきたら、更にキャベツ、ニラ、春雨を入れ、材料に火が通ったら最後に白こしょうを利かせて

   仕上げる。



餃子にスープがあれば、あとはビールで乾杯するのみ!

食べ過ぎに注意しなくちゃですね ^^




ふたりごはん ときどき ひとりごはん


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ   ← 応援してね!!