最近エイゴは朝トレーニングが基本。



夫を送り出した後、TVを消してCDをON音譜


まずは発音。UDA式トレーニング。


これをやると即効性を感じるけれど、


一度鈍った私のくちは、以前のようには動かない。


くちの筋肉がうまく使えな~い ヽ(;´Д`)ノ イライラするよぉ




それが終わるとシャドーイング。


基本にかえって中学英語から。


しつこいくらいに ”なりきり口真似”




「I want to get a computer.」、「Why? To surf the Internet?」




みたいな超かんたんセンテンスばっかり。




でもこれを始めて気付いたことがひとつ。


私は前置詞が分かってない ( ̄∇ ̄+)



いや、まったく分からないわけではないんですが、


しっかりその意味合いをとらえていないというか……。


「この時にはこう言う」 と憶えているだけだということに気がつきました (/TДT)/




やっている内容が簡単だからこそ気付く


今までの「ごまかし&できるつもり」エイゴ。


今ひとつ伸びないのもそのせいですね、きっと。




とりあえず見えてきた私に必要な方法。


ホント基本って大事ですね (^_^;)