奥三河最大の祭りと言われる

新城市の富永神社例大祭


毎年10月初旬週末3日間にわたって

さまざまな行事があり、神輿で市内を練り歩いたり

最終日の日曜日には、富永神社の境内で
煙火奉納があります。



こちらが手筒の煙火奉納。














目の前で打ち上げ花火なんか
上がっちゃって、すさまじいです。



各町から中学生の若い衆も交えて
大筒神輿などに点火し、
かっこいいんですDASH!



学校のグラウンドもないくらいのスペースで

火薬の消費量は県内最大といわれているそうです。



一度見に行く価値はありありですアップアップアップ



Android携帯からの投稿