昨日はお友達に声をかけていただいて

あんこう鍋の得仙に行ってきました。




名古屋にあるお店で、なかなか予約が取れないらしいのです。

こんな普通の私が行くようなお店ではないと思うのですが

ラウンジのママをやっているお友達が誘ってくれたのですラブラブ



さすがママキラキラキラキラ



http://toku-sen.co.jp/


↑得仙です。




日本酒をいただきました。

あんこう鍋に合うお酒だけおいてあるようです。




日本酒は自分の好きなおちょこをチョイスでき、

江戸切子、薩摩切子のキレイな色のおちょこでいただきました。




私は江戸切子の赤いヤツにしましたよ。





こちらがあんこうたち。


皮も卵もいただきました。



絶対に食べたことがない味だったキャーあせる



卵は安倍川もちみたいだったキャー



絶対にコラーゲンがありすぎますっていう感じだったよキャーDASH!




レンゲのような器で頂きました。

伊勢エビちゃんと、アン肝ちゃんです。

アン肝ちゃんはスープに溶かしてスープを濃厚にします。

うますぎますもへ~



若い若いおねえさんがお世話してくれるのですが

すっごい教育されてる感じでした。

すんばらしいです。




私の箸袋でこんなかわいらしい箸置きを作ってくださいました。



箸置きは感動して持ち帰りました。




どうやって作るのか、覚えようと思って。

子どもたちにも教えようと思う。

お料理を待っている間、お話しながらこんなかっこいい箸置きが

完成しちゃったら・・・なんだか粋じゃないはてなマーク




そして今朝キラキラ




ありえへんほどにコラーゲン発揮していたよキラキラきらきらキラキラ



あんこう鍋・・・恐るべしきらきら




Android携帯からの投稿