下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭
・・・ 離れの宿 月のあかり ・・・
露天風呂付き離れ スタンダード(和室12畳+洋室)
料金:¥32,000~
風 呂:★★★☆☆3
部 屋:★★★☆☆3
料 理:★★★☆☆3
接 客:★★★☆☆3
大人4人、子ども3人で行きました。
部屋は広くもなく狭くもなく普通。
部屋から露天風呂が見える。
夜は部屋の明かりがないと
真っ暗になり、露天風呂に入るところを
家族にさらけ出さなければ
入ることが難しい。
暗闇の露天風呂。
露天風呂と言っても、屋外なだけで
空は見えない。
目の前は木が生い茂り、
天井は屋根がしてあるから。
温泉はそれほどトロトロではなく、
温泉の臭いがあるから
「あぁ、温泉かな・・・?」くらい。
タオルは部屋に少し置いてあるだけ。
だからロイヤルホテルの方の大浴場へ
行くときには部屋の少しだけのタオル、バスタオルを
持参しなければならない。
ロイヤルホテルの大浴場は
脱衣場には脱衣カゴがなかった。
築年数が古いのか、地代を感じるところが多々ある。
離れの月のあかりの方にも
有料(3000円時間制限あり)で貸切風呂があったが
掃除道具置き場かと思うくらいの小屋にあった。
有料なのだから、足拭きマットくらいかえてほしい。
前客が使用したと思われるベトベトの状態。
もちろん、貸切風呂へもタオルは持参しなければならない。
また、ロイヤルホテル雅亭から結構な距離を歩くが
その間、結構段差があり、足腰の弱い方は
ツライと思う。
また行きたい度
★☆☆☆☆1
・・・いや、
☆☆☆☆☆ゼロ!!
私たちはいつも、宿泊した翌日に、宿から宅急便を出します。
お土産や、使わなくなった衣類などをダンボールで自宅へと
宅急便で送るのです。
今回も同じように送りました。
ところが、自宅に届いた宅急便。
ふたを開けると・・・プゥ~~~~~ン
何か臭う・・・
宅急便のダンボールをよく見ると
「アイスクリームコーン」とかかれており
まさしく使い回しだったのです。
ダンボールがどこかに保管されていて
湿気か何かで臭くなっているのです。
その湿気臭いような臭いが
お気に入りのカバンや衣類、もちろん土産物にまで
しっかり臭いがついてしまった・・・
衣類は洗濯すれば良いが
カバンなんて洗えない!!
ショックです。
今までで初めての事です。
いつも新しいダンボール箱を使います。
箱の値段なんて数百円。
それを削減するかどうかは
こちらに決めさせてもらいたかった。
多分、もう訪れる事はないと思う。


