すっかり料理が嫌いになってしまった今日この頃、隙あらばテイクアウトや外食してました。

とくに最近夕食の時間にお腹が空かなくて、そうすると作る気が起きないのだ。

みなさま、料理のモチベーションってどうやって維持するのだろう…真顔




手料理の良さは

新鮮さとか、出来立てとか、でしょうか。

(それって外食でもイケる気がするよ)


あとはコスパがいいと思ってたけど、私の時間や手間に金銭が発生していない(つまり私のボランティア)からこそのこの値段…←すごいグレてるアセアセ



とか考えちゃうのは、いろいろ疲れてるからですよねぇネガティブ

しばらく料理は、できるだけ手を抜きたいと思うのであります。





鮭の西京焼き




鯛のお刺身

旬だからおいしすぎる!!キラキラキラキラ

ヒゲが切ってくれました。盛り付け上手キラキラ





せりのお浸し







焼き筍

筍はヒゲの大好物なので、毎年春はせっせとアク抜きをします。








茶碗蒸し

白だしと卵、レンジで簡単にできるから

筍があるうちはたくさん作る予定です!






筍ごはん、もう3回くらい炊いたのに写真が1枚もありません笑


料理頑張ってる私、偉いニコニコ飛び出すハート

50歳過ぎたら、毎日料理するのは辞めようと思います(宣言)






とか散々言っておいて…

この間手作りしたカルボナーラはめちゃウマでした飛び出すハート








今日はなんかお腹すいたので、夕食作りがんばってみます凝視うし!