幸せリレーションをひろげる
ラグラシアの盛千晴です。
最近、スポーツの世界でもアロマテラピーが注目されているのをご存じですか?
アロマの世界はとても深いので、
香りを楽しむだけでなく
色々な効能があり
心や身体を癒やすことができます。
香りや薬効成分が自然療法として使えます。
アスリートのみなさんは、
心と身体の調整が結果を出せるかどうかの
鍵になります。
例えば、エッセンシャルオイルは、
疲労回復やホルモンバランスの調整
筋肉痛の緩和や怪我の予防などにも
役立てることができ、
マッサージやストレッチに取り入れてコンディションを整えるのに使えます。
プロのアスリートに限らず、スポーツをやっている方には、スポーツアロマが役立ちます。
という訳で、
来週は、ナギサカフェさんで、
『スポーツ前後のアロマケア』のお話をします❗❗
こんな方におすすめ
❇お子様が部活動などでスポーツをしている
❇家庭で簡単にできるアロマケア知りたい
❇どんな精油(エッセンシャルオイル)が
スポーツケアに使えるのか知りたい
❇自然療法を取り入れたい
❇スポーツで、結果をだせるようにメンタルケアにオイルを使いたい
スポーツは、身体と心がとても大きく影響されます。普段から、しっかり整えて、
ケガなく、最高のパフォーマンスで取り組みたいですねo(^o^)o
来月は、素敵なイベントがあります。
まだドテラのエッセンシャルオイルを知らない方は、体験できるチャンス💕プレゼントオイルも、もらえちゃいます(*^▽^*)