アロマと個性心理學で幸せリレーションを広げる
ラグラシアの盛千晴です。
2月といえば、受験生にとってとても大切な時期ですね。
身体の健康に気を遣うだけでなく、
心の健康、メンタルをいい状態に保つことが大事です。
みなさんは、どんな対策をとっていますか?
お子さんの受験の場合は、お子さん自身の問題ですが、
関わる家族も、大変ですよね。私も昨年は家族に受験生がいましたが、
自分のことではないですが、なんとなく心配だったり、
健康への心配りだったりと、心が落ち着かない数か月を過ごしました。
その時、私をサポートしてくれたものは・・・
エッセンシャルオイル(精油)でした。
エッセンシャルオイルは、植物から取り出したものなので、
植物が持つ様々な効能や作用があります。
それをわたしたちが使うと、身体や心に対して、いい影響を与えてくれることになります。
私が心を安定させるために使ったエッセンシャルオイルは、
アースリズム
というエッセンシャルオイルでした。
香りを嗅いだり、
手に1滴落として首の後ろに塗ったり
(メーカーによって使い方が異なりますので調べてからお試しください)
アースリズムの香りに包まれると
安心した気持ちになってくるのです。
香りは脳へ0.2秒で届き、私たちの感情に作用します。
自分が好きな香りや
なりたい気持ちに合わせて、
毎日の生活に役立てることができたら素敵ですね。
精油は色々な場所で市販されていますが、
みなさん自身が信用できる会社を選んで
使うことをおすすめします。
私が愛用しているのは、
来月、八戸で、
doTERRA社の製品を試すことができる素敵なイベントが開催されます。
まだ、ドテラのエッセンシャルオイルを体験したことがない方は、
無料で、試すことができるとても貴重な機会です。
どなたでも参加できます
ので、是非ご参加ください♬
楽しくドテラを知りたい方は、こちらのクラスがおすすめです↓