最近、はまっている勉強があります。
『解剖生理学』
身体の仕組みや働きなど、私たちのからだのことを詳しく知ることができます。
今日は、
『細胞』
について勉強しました❗
私たちは
1つの細胞から始まりました。
それが分裂を繰り返して
37兆個の細胞に😍
私たちの身体は全て細胞からできています。
だから、私たちが元気であるためには、
『細胞』が元気でないといけません。
1個の細胞の中には
様々な機能があって、
とくにDNAのお話がびっくり!
核の中にあるDNAのらせん状はなんと1.8mもあり、そこに私たちがご先祖から受け継いだ情報もすべて入っているそうです。
なんと、37兆個の細胞すべてに
その情報が詰まっている👀❗❗
だから私たちが
『細胞を大切にすること』は
『ご先祖様を大切にすること』
であり、
『お墓参りをすること』
と同じではないかと❗❗
お墓参りも大切ですが、
先祖から受け継いだ
自分の身体
大切にしていきたい💗
と思いました💕
細胞を作る
5大栄養素は
すごく大切ですね✨✨✨
doTERRAのミネラルの有効性を
また深く理解できるように
なりました💕
これまでの学びが『点』だとしたら、
解剖生理学の学びで、
点と点が繋がって線になってくるイメージ✨✨✨
解剖生理学にご興味ある方は、次回の講座詳細をお伝えします💕
講座のご案内
🌟ナギサカフェアロマ講座
アロマで花粉症ケア
2月14日(水)10時から12時半
花粉症ケアアロマロールオン作り
参加費 2200円(ランチ付き)
🌟アロマdeアンガーマネジメント
2月15日(木)10時から12時
カンガルークラブ
参加費4000円(ハンドマッサージクリーム付)
アロマ解剖生理学
2月24日、3月12日
詳細を知りたい方は
こちらからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
💗個性心理學
2018キャラナビ手帳活用講座
2月9日(金)10時から12時
八戸駅西口近く
参加費3000円
(2018キャラナビ手帳1800円➕2018年のリズムレポート付き)