来週は、ナギサカフェでアロマレッスンがあります
もうかれこれ、4年目に突入 毎月、内容を変えて開催しています。
こちらのクラスでは、1時間半くらいでアロマのことを色々お話して、体験していただいた後に、
参加してくださった皆様と一緒にランチをいただくという素敵な内容
今回のテーマは、
「メディカルアロマと 認知症予防の使い方」
アロマオイルが認知症の予防によいということが、メディアでも話題になっています。
鳥取大学・浦上克也医学博士の研究の内容を学んで、毎日の生活のなかに香りを上手に取り入れて、物忘れや認知症を予防するコツをお話します。
認知症の始まりって、なんと40代から少しずつ始まっているそうですよ
それに、自分自身の問題だけでなく、家族の介護とも密接に関係してくるので
知識を学んで、対策を考えていくということはとても大切なことだと思います。
来週のナギサカフェのランチのメニューは何だろうそれも楽しみ
香りで心が満たされ、ナギサカフェのランチでお腹も満たされるアロマレッスンに是非お越しください♪
ナギサアロマレッスン♪
「メディカルアロマと認知症予防のお話」
日時 5月17日(火) 10時~12時半
場所 ナギサカフェ
参加費 2200円(ランチ&お土産付き)
お申込みフォーム