今日は、リフォームササキさんで開催された「腸もみ教室」に参加してきました![]()
9月に、ホーリー先生の「腸セラピー」を受けてから、自分でもできる腸モミを教えてもらいたいなぁと思っていたところでした![]()
私の感動
腸モミセラピー体験のお話はこちらです
セラピーのときもすごい氣づきの連続だったのですが、今回もかなり驚きの体験でした![]()
自分のお腹をマッサージしながら、身体とじっくり向き合う2時間となりました。
心と身体はつながっているといわれますが、それって、なんとなくわかっているつもりですが、自分の中の深い部分で理解するって、難しいと感じています。
腸には、私たちの感情があらわれているそうです。お腹を触ると、自分が今どんな感情を溜めているかが分かるのです。
今日の私のお腹は・・・・
下腹のあたりを深くもむとすこし痛みが![]()
おそれとか不安があるときにすこしかたくなるとか![]()
おお~![]()
なんとなくですが、自分のことや家族のことなど無意識のうちに不安に感じていることがありました。もしかしたら、それが出ているのかも![]()
こういうときには、よくもみほぐしてあげて、手で温めてあげて、大丈夫だよと声をかけてあげるとよいそうです。
腸は身体の一部、気にかけてあげると喜んでくれるそうです![]()
つい自分の生活に追われて、身体を気遣ってあげることは後回しになってしまっていることに氣づきました。
アドバイスを実践すると、なんだかお腹が喜んでいるような感じで身体が温まってくるのを感じました。
私のかたくて痛みがあったところは、丹田のあたりでした。
ここがしっかり整ってくると、感情も整理されて、もっともっと行動力につながるそうです![]()
やっぱり 腸もみってすごい![]()
身体に心があらわれているのを体感する時間となりました。
こちらが、ホーリー先生
こんなに可愛い女性なんですよ![]()
先生、素晴らしいお教室をありがとうございました![]()
これから、腸もみを実践していきます![]()
