最近、読書熱が上昇中
なぜだかわからないのですが、本の断捨離をするとそれは顕著にあらわれます。
手元にたくさん本があると、なぜだか頭にはいらないのですが、それを手放すといつもより深く本の内容が頭に入っていきます。不思議ですね。
そのような中、今回はこんな本を読みました
- 今、あなたがいるのはどん底じゃない。これから上がっていくだけのスタートラインなんだ (Nana.../ナナ・コーポレート・コミュニケーション
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
著者の千代鶴直愛さんとは、友人つながりでお世話になっているかたで、企業の人材育成などをする会社をされています。その経験をもとに、現在の社会状況から今後展開について経済的視点と、実際にどのように行動していったらよいのか書かれていました。
私が心に残ったところは・・・
「突き抜ける人になる9つの習慣」
習慣⑥ エネルギーをいつも”快”の状態にしておく
習慣⑦ 感謝の気持ちで一日をスタートさせる。
習慣⑧ 部屋を掃除する。
本では具体的にどんなふうにしていったらよいか行動へ移すヒントがたくさん書いてあります。
本を読み終わったあとは、なんだかとてもエネルギーが湧いてきてきて、もっと行動していきたいという気持ちになりました☆
もっともっと行動していきたいと思っている方にお勧めの本です