以前からずーっとやりたいと思っていたことに、手作り石鹸がありました。
材料を集めるのが大変そうなのと、東北の寒い冬になかなかやる気が起きなくて・・・ですが、春が来て、だんだんと創造したい気持ちが大きくなって
先月、始めました
参考にしたのはこちらの本、
- お風呂の愉しみ/前田 京子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
これを読んでいると不思議と創造の意欲が高まります。
石鹸に対する愛情がわいてきて、それに、大好きなドテラのアロマオイルも入れることができるので、さらに気持ちはヒートアップ
ピンクはローズクレイ石鹸☆
4週間の熟成期間を経て、出来上がりました
こちらはラベンダーとローズマリー&はちみつ入り石鹸です。
ドテラのオイルはなんと120滴も入っています
しっかりとした香りが☆
その使い心地は・・・
しっかりとしたホイップクリームのようなきめ細かな泡、洗い上がりはしっとり、大好きなラベンダーとローズマリーの香り
とても気に入りました
調子にのって、続けて3種類を仕込み、熟成中☆
出来上がりが楽しみです