ひとり旅から戻って
はやくも1週間がたちました🙄




夢から覚めたように

現実の生活に戻っていたのだけど

仕事の忙しさにかまけて



母の面会をすっかり
忘れていたら



昨日の午後に
施設から電話があって


母が
一昨日から熱がでているとのこと


熱は37℃台で
高熱ではないけど


娘さんに会いたいと言っているので


時間があったら是非
面会に来てもらいたいとのこと



感染症の検査は陰性だったので
ご安心下さいと言われたので


夕方

母に会いに行ってきました



母は
わたしに会いたくて
何回も夢を見ると言って
意外にしっかりしていた



手を握ったら
ものすごく冷たい手だった


足が浮腫んで
ゾウさんのような足


多分
手も足も血の巡りが悪くなってきて
冷たいのだと思う


意識もハッキリしていて


お粥も食べているそうで



看護師さんの話だと
何処が炎症起こしていて

そこからきている
熱なのでは❓



本当のこといったら
誰もわからないんだよね

きっと⁉️




103歳の体はいったい
どうなっているのか❓

謎なんだよね(?_?)



母は
生命力の強い人だ


在宅介護中も

何回も何回も
危ない時があって

それでも
這い上がってきた人だもの



今度もきっと大丈夫‼️


いつの時でも
延命は希望していないので

食べなくなっても
点滴はしなくてもよいと
念を押してきた





ああ
旅行の前や旅行中の時でなくて
良かった😮‍💨


それだけが救い



願いはひとつだけ



痛いのとか苦しいのとかは

今さら
かわいそうだよ😭



施設では
余程のことがないと
連絡はよこさないけど


またまた
スマホを離せない
夜が来るのか💦






留守にしている間に

庭の花たちが
見事に咲きました






草も
見事に伸びた


草取りもしないとね