講演会の講師として呼んで頂きました | CHK名古屋のブログ

CHK名古屋のブログ

声優プロダクション『オフィスCHK/名古屋オフィス』のメンバーでお送りするブログです。
出演情報、活動のアレコレなどをお伝えします!

色々追われている和田有香里です
忙殺されてますあせる

おとつい、3月7日木曜日、津市倭公民館にて講演会の講師としてお呼び頂き、行って参りました!
※お顔見えそうな方はボカしかけております

私の手作りプリントをご覧頂きながら、実体験を交えつつ(1人2役の芝居入れ込みつつ←)お話させて頂きましたハート


今回いらして下さった方は60代〜80代の方々でした

そのような皆さまからしたら、まだまだ私は若輩者で、まだまだ知らないことも多い人間なので本当に恐縮する場ではあったのですが、
1人でも私の話を聞いて
『おぉ、じゃあやってみようかな?』
とご自宅で実践下さり、滑舌が向上したと実感下さればありがたいなという気持ちで一生懸命してきました


今回の演題が
※オフィスCHKなんですけど、手書きで一生懸命書かれたと伺ったので特に訂正せず…そんなこともありますよね

演題
「相手に伝わる話し方 〜健康、若返り効果もある“聞き取りやすい話し方”〜」


このような演題でして欲しいとのご依頼がありました

やはり来て下さる年齢層に合わせて話して欲しいのは当然のことだと思います


今までが20代〜60代の方々が多かったので健康効果としてお話したことはあまりなかったのですが、
健康効果、今回のためにかなり調べました!

滑舌がいいと長生きにも繋がることが実証されたデータ(東大のデータ)をプリントに入れ込んだり、

顔の若返り効果がある簡単な方法

私達の筋力は衰えてはきますが、やれば90歳でもつくことを実証した話、

季節柄の豆知識を盛り込みながら、早口改善のための文章作成などなど


皆さんにご理解しやすいように一生懸命考えてみましたビックリマーク
(調べることが多くて、プリント作成だけで丸2日かかりましたがいいのです、別のところで絶対に役に立つのであせる)


私の一生懸命さが伝わったのか、講演会後、主事さんから
「いつも寝てしまう人もいるのですが、皆さん起きてて驚きました、楽しかったんだと思います」

と話して下さり嬉しく思いましたえーんキラキラ


最近
「【滑舌のボイストレーナー】って名乗っていいんじゃない?」

と周りに言われるようになりまして、

本職は声優ですが、もうこの話し方講師をしようと動き出して10年目になるのと、

『私程、滑舌の話が言える人はいない』
という自負だけはあるので(例えばカ行はどう発音するのか、何故言いづらい単語があるのかなど)
お言葉に甘えてそう名乗ろうかなぁ?と思っているところです(笑)


家族ですら「何やってる人って説明が出来ない」とよく言われるのであせる

「声の仕事全般」でいいんですけど、きちっとした職業を言わないと理解されないと…


家族で説明出来ないなら、今こちらを読まれている方はもっと私が何者なのか理解出来てないかもしれませんよね滝汗滝汗滝汗


多分声にまつわることは何でもやらせてもらっています
(ーが、種によってはまだまだ未熟なものもありますのでお手柔らかにお願いしますあせる)


滑舌のことは話せると思いますので、お仕事ふって下さいハート



津いんヴォイス100回記念まであと1週間!
やること多くて死にそうですえーんえーん

根性で寝ずにでも頑張りますので、皆さん見て下さーい!
3月16日土曜日19時から100分でお届けしますっビックリマークビックリマークビックリマーク
下矢印下矢印下矢印



今振り返り動画作成中で、今までのを調べているのですが(えぇ時間がかかります)すっかり忘れていて『ぐはっゲロー』と身悶える内容が出てきたり
『おーーキラキラあったねー』なんてものもあったり

特に「ボイスアクターストーリー」という、声優になりたい女の子が主役で進行し、舞台に出演したりキャラクターボイスの仕事をもらうまでになる話をずっとメンバーでしてきたのですが、
自分で脚本書いておいてなんですが、
『なかなかいい話書いてた』と思った次第です(笑)

最初から才能があったという設定では決して無く、毎回レッスンで大苦戦あせる

けれど「声優になりたい!」という強い気持ちがあるからレッスンや日々の生活で努力して、その姿に周りが感化されて応援するようになる


ーという感じに作っていました(この時は無我夢中なところがありましたので無意識だったかもですが…)


初心を思い出すと言いますか…結構実話なところもあります(笑)

ー話し出すとキリが無いのでこれぐらいで笑い泣き


フラフラになりながらも頑張っておりますので、応援して下さるとありがたいですビックリマーク

よろしくお願いします!