こんにちはニコニコ


ご覧くださりありがとうございますキラキラ


我が家は

男子校生活を満喫中の長男(中2)、

保育園児の次男(3歳児クラス)、

夫との4人暮らしですヒヨコ


家庭菜園、投資、DIY、料理、旅行などが好きな

フルタイムワーママです


どちらにしようかな?


で一昨日買った株が下がり、

買わなかった株が爆上げ。


悲しいアルアルですネガティブ


買ったのはIHI、

買わなかったのはレーザーテックです。


はぁダッシュ


戦争停止は良いことなので、それで防衛関連が下げたのであれば仕方なしです。



ヒヨコヒヨコヒヨコ


6月に受けた長男の英検3級の一次試験結果が出ました!

見事に余裕をもって合格しておりましたキラキラ


さて、次は面接です。

どう対策しようかとCopilotにきいたところ、


と。

あれ?
これって英会話でよくあるやつでは!?

長男に聞いたところ、
やはり英会話でいつもやっているとのこと。

今25分の英会話を週3日ペースでやっています。

ということで、特に私との対策は不要そうでした爆笑


こうやって親の出番はなくなっていくのですね〜凝視


なんか寂しくもあり、無駄に英語で話しかけてみた母でした泣き笑い




家庭菜園のようす


こちら最近の家庭菜園での様子です。

今週も平日の仕事の合間かつ雨のやんだ隙に収穫だけ行ってきました!



やっとミニトマト&おまけ苗でもらったトマトが赤くなってきました!



雑草がアップでうつってますね笑


はじめに植えたとうもろこしの実が着実に大きくなってきていました飛び出すハート



🫑本日の収穫🍅

きゅうり7本

なす3本

白ナス1本

いんげん

ピーマン

トマト



いんげんも初収穫ですニコニコ

まずは胡麻和えにしようかな〜



お弁当のおにぎりの具にもきゅうりのキューちゃん入れてます指差し

酢の物とかぼちゃサラダにもきゅうり🥒



今日のきゅうりも割と大きくて、消費が大変。

またお隣さんにお裾分けしようかしら泣き笑い




またね照れ照れ照れ