こんにちは
ご覧くださりありがとうございます
我が家は
男子校生活を満喫中の長男(中1)、
保育園児の次男(2歳児クラス)、
夫との4人暮らしです
家庭菜園、投資、DIY、料理、旅行などが好きな
フルタイムワーママです
週末から大掃除をはじめました

家庭菜園のようす
こちら、週末の家庭菜園での様子です。
今回の作業
√さつまいも掘り
√ナスの撤収&しょうが収穫
√絹さやの種蒔き
さて、撮ってきた写真を、
と思ったら、
フォルダに写真がない〜っ
--------------------------------
ここ2週間位、スマホの調子が悪くて、写真を撮っても保存されない現象が続いております。
色々調べて対応してみてもダメ、
LINEから直接撮影は可、
だったのですがそれで過ごすのはやりにくいのでスマホを買い替え、設定してから家を出てきたばかりでした。
家で試した時は撮ったあとフォルダに入っていたので安心して畑でも撮っていたのですが、
少し時間をあけて確認すると、また無くなっていました
その後SDカードを交換したところ、保存されるようになりました
----------------------------
ということで写真なしです
√さつまいも掘り
薄々感じていたのですが、ものすごく不作でした
凄く大きく育ったものもありましたが、
1畝でこれだけしかないです。
帰ってから家で撮った写真。
落花生はいただきものです🥜
√ナスの撤収&しょうが収穫
今年もお世話になったナスを撤収しました。
しょうがは5,6個植えたはずが、2つしか発芽せず、
そのうちの1つは虫食いに。
コスパ悪すぎるので来年は作らないかもです。
🫑本日の収穫🍅
さつまいも
ナス
しょうが
ルッコラ
バジル
ミント
ナスと一緒に植えていたバジルも撤収しました。
少量ですが、最後にもう一度ジェノベーゼソースにします。
そしてですね、タイトルにも書いた通り、
白菜が、白菜が、、、
虫の被害がすごくて、2株断念して引っこ抜いてしまいました。
葉をはいでもはいでも幼虫がウヨウヨ
これ以上被害が大きくならずに済むことを願います!!
またね