こんにちは
ご覧くださりありがとうございます
我が家は
男子校生活を満喫中の長男(中1)、
保育園児の次男(2歳児クラス)、
夫との4人暮らしです
家庭菜園、投資、DIY、料理、旅行などが好きな
フルタイムワーママです
先週末の三連休は地元のお祭りに行き、ペイントカーに落書きしたり、



そんな長男、中間テストが返却され、安定の位置でした。
四谷大塚の週テストで6年生の時に全国1位を取ったこともあるのに、中々中学のテストでは上位に食い込めません。
優秀な子が多くて驚くばかりです。
そして、普段もテスト前も
ほぼ英語と数学の学校の宿題しかしていない長男にモヤモヤしている私。
ついに英検の合格目標を設定しました。
中1冬∶4級
中2春∶3級
中2秋∶準2級
中3春∶2級
→中3夏、海外語学留学
中3の夏休みの留学までに2級を取る目標です。
恐らく履修速度からするとなんら問題ないと思いますので、全て1回で合格する想定です。
学校でも最終的には高校在学中に英検1級が目標と言われているそうです。
まずは4級合格に向けて、金曜と日曜は英検の勉強も30分やると約束をこぎつけました
家庭菜園のようす
こちら、先週末の家庭菜園での様子です。
じゃがいもの葉が一気にワサワサとしてきました。
白菜はまた虫食いが多く見られました。
畑でよく見かける、タニシみたいな虫が葉についていたので、探せるだけ探してポチッとしてきました。
🫑本日の収穫🍅
ナス
ルッコラ
ミント
ルッコラが良い感じです
ミントは乾燥させて冬場もミントティーが飲めるように保存しています。
最後に少し投資の話です。
大統領選はトランプさんの勝利になりましたね。
個人的には女性大統領見てみたいなぁと思っておりました。
先日の記事で、楽天SCHDを購入した旨記載しましたが、アメリカ第一主義のトランプなら、これらの評価額アップも期待できるかしら!?
なんて期待しています。
そして家で埋もれていたヤーマンの優待をやっと注文しました。
優待で普段遣いの化粧品とちょっと違うものを試せるのが楽しいです
先日届いたアクシージアの目元パックも絶賛使用しています!
急に寒くなり、最近喉が痛かったり鼻がぐずついています。
皆さんも体調お気をつけくださいませ〜
またね