こんにちはニコニコ

我が家は

中学受験を終えたばかりの長男(小6)、

保育園児の次男(1歳児クラス)、

夫との4人暮らしですヒヨコ


家庭菜園、投資、DIY、料理、旅行などが好きな

フルタイムワーママです


私の借りている家庭菜園は2年に一度、

利用区画の更新手続きがあります。


広さも3種類ありますが、

とはいえ全部で100区画もない程度。


このご時世、区画継続もしくは違う区画への変更は全てオンラインで出来そうですよね!


でも、推定平均年齢70〜80代の利用者達。


そういうわけにはいかないようで、

全員一度に集まり、区画更新手続きをします。


申込み自体はオンラインでも出来たので、

私はオンラインで。

そうすると、申込み番号がメールで付与され、

当日を迎えます。


会場に行って驚いたのは、

みんな何やら案内ハガキを持っていて。


どうやら申込みもオンラインではなく、

郵送で手続きした方が大半だったようです泣き笑い泣き笑い



手続きは無事に同じ区画の利用継続で更新できました。


これで安心してじゃがいもを植えられますウインク



    

家庭菜園のようす


先々週苗を植えた豆たち。

ガーンガーン


そらまめの苗が1つ消えていました。

虫に食べられたかな!?



白菜のできそこないの苗をそのまま植えていたのですが、蕾を発見。

花が咲く前に収穫しました。



本日の収穫です✨

見事に緑!!


先々週収穫した白菜もまるっと残っており、

冷蔵庫内に葉物が溢れております爆笑爆笑


じゃがいもを持って行くの忘れたため、

植付は来週ですタラー



ヒヨコヒヨコヒヨコ


そして、株式市場!

ついに4万円台ですね札束札束札束札束


先日の記事で、いくつか売っていこうと思う旨記載しましたが、その候補銘柄の1つがこちらの住石ホールディングス。


え、今日ストップ高!?


私の買値が600円台なので、約700円として、

3500円で5倍超えなので、

そこで売ろうと思ってたら、

あっという間に超えそう昇天


そしてまだ売値入れてないです。


どうしよ泣き笑い泣き笑い



楽天スーパーセール、

今回は長男の中学への通学用のシャツや靴下やハンカチタオルなど揃えていく予定です!



 

 

 


もちろん明日、こちらをクリックしてから。

イベントバナー



 


またね照れ照れ照れ