こんにちは

我が家は
中学受験生の長男(小6)、
4月から保育園へ入園した次男(1歳)、
家庭菜園通いが趣味の私(育休中)と
夫の4人暮らしです
次男は慣らし保育中でギャン泣きの日々
すでに次男が保育園に入園して
2週間が経ちます。
やっとここまで作り終わりました
布団カバー(敷き、掛け)×2
お昼寝セット用袋
レッスントートバッグ
あとは来年度以降使いはじめる、
上履き入れ
歯ブラシ袋
コップ袋
もこの機に作ろうと思っているのですが、
、、、仕事復帰までに間に合うでしょうか
ミシンを使っていると次男が手を出してきて
危ないので、お昼寝中にしかできなくて、
お昼寝中は家事もするので、
中々進みません
本当はサイズだけ合っていれば買っても良いと
されているのですが、
長男曰く、
作ってくれた物の方が嬉しい
とのことなので、引き続き次男のお昼寝中や
保育園中に作っていきたいと思います!
保育園の時間が少し長くなった隙に
畑にも行っています
夏野菜の植付けに向けて少しずつ耕してるのですが、
なんと、去年の春じゃがを植えた辺りから
じゃがいもが出てきました
、、、食べられるよね
最近の家庭菜園







もっとスピードあげて葉物食べていかないと
トマトとナスが植えられません
またね




