みんなの回答を見る



そんなの
あるかなぁ〜??


好きでも
毎日食べてたら

飽きるわよ。


だから
色々考えてご飯作るんだと思う

世の中
料理本が溢れてるじゃん

たまに買うけど
ほぼ作らない

作らないには訳がある
偉そうに言ってる😁😁



例えば、、

1食いくら
一週間でいくら
の献立があるけど
そのまま、作るの?

よーく考えたら
やらないよ
結構無駄あるし
好き嫌いあるし⬅️私はほぼ食べれるようになったけど



63年生きてきた
ばばあの勝手な考え〜🎵





昨夜 夜なべに作ったぁ

豚汁です

作りたてはちと
上手くないよ
だから、、
前日作って置くのがおすすめ出来たら昼間の方が旨さ増す。

煮物ってそ~だよね

豚汁
油は使わない
バラ肉の油で充分だから
それで野菜も炒める
うちは卸肉屋さんから買ってくる。
スーパーより安いし美味しい😄😄

濃くもでる。
冬はお酒を入れて作ると
あたたまる。
具が減ったらおとーふでかさ増し😆😆



孫用⤴️
コロッケはスーパーの。
わたし用はコロッケなし。納豆。
レタス
エリンギ

もずく

トマト
ブロッコリー


豚汁
バラ肉
じゃがいも
人参
こんにゃく
ゴボウ
大根入れ忘れた😅










水分を取って
野菜を沢山
食べて
体をアルカリ性に
しておくと
風邪予防に
なるらしいよぉ🤔🤔
孫は最近、水分とってない。風邪引くだろう、、な😨😨





そうそう
孫のはやり
CMの

ファイト

ばばあは興味がないから
何のCMなのか??
でも 口癖に

なりつつある😅😅