2022.3.23
春分の日
ある講座に参加するために
初めての葉山マリーナに向かいました。
京急線 逗子葉山駅で下車後、
バスに7分ほど揺られ
鐙摺(あぶずり)という停留所で降ります。
そこから徒歩で
3分ほど歩くようです。
葉山港が見えます
茶色い建物が見えて来ました。
講座会場はアレかな
おぉ♪
葉山マリーナの看板が
鳩さん達も
のんびりまったりの昼下がり
目的地に着いて
まずはほっとしました。
初めての場所は
辿り着くまで緊張しますね
写真のベンチに座って
ふと空を見上げると、、
なんと大きな丸い虹が
(ハロとも言うらしい。)
この数年間は、
節目を迎える毎に地球のエネルギーが
どんどん変化して行くのを感じます
春分の日に
この現象を観せてくれた
サムシンググレートに
こころより感謝です
そして、、
その存在が
自分自身の内神でもあるという事を
このすぐ後に知るのでした。
つづく。。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございます
葉山港の夕景