9/18(月祝日) 映画「みんなの学校」&初代校長の講演会 | ココロとカラダと自然と祓い♪

ココロとカラダと自然と祓い♪

渋川八幡宮宮司であられる小野善一郎先生(神道学博士)の横浜勉強会&写詞会(奇数月開催)を主催しています。
関心のあるテーマ•••片付け(断捨離)、祓え、古事記、心神、多次元への移行、自然、街散歩、等々。


いつもありがとうございますピンク薔薇


9/18(月祝日)千葉県市原市で、
映画「みんなの学校」上映と、

映画に出ていらした
大空小学校初代校長
木村泰子さんの講演会があります。


クローバークローバー


関西に新設された、とある小学校の1年間を追った、パワーとユーモアを感じさせるドキュメンタリー映画です🍀

映画の冒頭、、
校長が生徒の全員の名前を把握しているんだ!ということが分かる朝礼のシーンから、ぐいぐい引き込まれていきます。

{6806DF52-CE5D-47FA-8D61-E8FF2B0AEC73}

この写真の方が、
撮影当時の初代木村校長。

このシーンも感動的✨✨


上映会のみでしたら、
今後も各地で開催されると思いますが、

今回のように木村さんのお話も聴ける会はなかなかありません。

しかも無料です!


ジツは今年1月に映画はすでに観たのですが、
木村さんのお話が聴けるなら、と
今回も申し込みました。


この映画の大空小学校の方針の特徴は、

◎あえて支援級を作らず普通級のみ。
(児童が児童を見守る)

◎クラスの担任を決めず、どの先生もすべてのクラスを把握する。
(教師を孤立させない工夫)


すると、何が起こるのか?

今、既存の学校が抱えている問題点を打破するヒントがここにあります!!

なぜこれを採用したのか?
当日のお話が今から楽しみです音譜


⭕️子育て中のママさん
⭕️教育に携わる方々
⭕️街のおじちゃん、おばちゃん(←これワタシ

街全体で、子ども達を見守ることの大切さを教えてくれてますラブラブ

必要な方に、
ご縁が繋がりますように!虹

1日に3回も企画してしまう、
主催者さんの心意氣に惚れました合格

シェア大歓迎です。。

参加お申し込みは⇨こちら

「みんなの学校」公式ホームページ

予告編、必見です!!  ←クリック

{70C1F847-7BA3-4445-A714-8B3C59CC8F5C}