明日香さんの《アメブロはじめの一歩》を受けました♪ | ココロとカラダと自然と祓い♪

ココロとカラダと自然と祓い♪

大祓詞を書き写す横浜写詞会を主催しています。(奇数月開催)お預かりした写詞奉書紙は渋川八幡宮に永久奉納させて頂きます。
関心のあるテーマ•••片付け(断捨離)、祓え、古事記、心神、多次元への移行、自然、街散歩、等々。


いつもありがとうございます

先日、明日香さんの《アメプロはじめの一歩》
グループバージョン第2回目を受けました。
前回の様子はこちら

もう一人の参加者は、ただいま絶賛100人マッピング挑戦中の淳子(あつこ)さんです。
淳子さんは、存在自体が癒しの人
今ならまだマッピング、無料でお悩みを聴いてもらえますよ~

 

会場は横浜を代表する観光スポット、開港記念会館の2号室。

 
  定員10人のコンパクトなお部屋ですが、
高めの天井や、2つある清楚なシャンデリアが、
またなんとも場の氣を良くしてくれています。

そんなパワースポットだったからか、
ここで撮った3人の写真がFacebookでけっこう好印象でした
この写真もジツは、
明日香さんの数ある便利アイテムの一つで撮ってます 

 
           (左から淳子さん、明日香さん、私)

 
                                                                                                                            このお部屋で、明日香さんを挟んで3人で横並びになり、
代わる代わる教えていただきました。

結果的に、なんかこのペース配分がすごく良かったです。

自分がレクチャーを受けて作業に取りかかってる間に、
もう片方の人が今度はレクチャーを受けてる
自然にこのパターンになってたようで

なんと

 


淳子さん
いつの間にサクサクと
初ブログ完成~~

すごーーい
しかもとっても楽しそうでした幸
淳子さんのブログ⇒こちら



さて、私の今回の課題は
お申し込みフォームの作成。

ジツは、今まで全く告知しておりませんでしたが、
マッピングの有料セッションをやってます。にぱっ☆

これをブログで近々に告知もしなければなー と前々から考えてはいましたが、
ついに今でしょ のタイミングになったわけですね。

作業は順調に進み、
やはり教えてもらいながらでよかったー
一人では到底最後まで、しかも裏技まではたどり着けるはずもなく


順調に終盤に差し掛かったところで、
なぜか、、、文字がほとんど消えてしまったーーー

やってもーたー
出たよーー

でも、、、
まっ、いっかー(笑)

どなたにも経験があるかと思いますが、
この文字が消える現象
最近は必然だったかもー、と考えるようにしています。

もっと違うアプローチあるでしょ?

とか、
最初から書き直した方が、文章もっと良くなるよ
って潜在意識のどこかで察知してるのかも、、、

そして、実際そうなるんですねー、やり直すと



それから、
ブログが書けない時期って誰にもあると思いますが、
これにも思いのほか 深~い理由があったりします。

この話題で、
同じマッピングの有料セッションもやっている明日香さんと
感じていることが一致し、お互いに深く納得でした。

なぜ人はブログを書けない時があるのか?

ここを理解してくれて見守ってくれる明日香さんだからこそ、
このセッションを受けて良かったー、 と心から感じています

なぜまだ申し込みフォームをアップ出来ないのか?
そこにも、いくつかの要因があります.
もう少し自分のココロを考察します

こういう時にマッピングですね

セルフでダメな時は、 マッピング仲間にとってもらえばいいんだし

あと他のメソッドもいくつか学んだ今だからこそ、
最近は、あせることなく自分を信頼している自分がいます。

そして、それをまた見守ってくれてる人ラブハート
ジツは明日香さん
レクチャーした方達のブログをこまめにチェックしてくれてます。
書いてない時でも、見守ってくれてますにこ

これって、深いです
書けない理由も理解して寄り添ってくれている

信頼感
安心感
自分も 人も・・・
これ大切です薔薇


明日香さんのブログ⇒こちら


お読みいただきましてありがとうございます