…ことば(個と場) …最終章(まだ引っ張ってたんですこのテーマ) | ココロとカラダと自然と祓い♪

ココロとカラダと自然と祓い♪

大祓詞を書き写す横浜写詞会を主催しています。(奇数月開催)お預かりした写詞奉書紙は渋川八幡宮に永久奉納させて頂きます。
関心のあるテーマ•••片付け(断捨離)、祓え、古事記、心神、多次元への移行、自然、街散歩、等々。


…☆…☆…☆…☆…☆…


今年5月末
横浜NHK文化センターの帰り際に渡した連絡先…


それから5日後に、渡した相手であるnaoさんからメールが届きました。


そこには予想外の内容が書かれてありました。


<秋からの自然治癒力学校 横浜教室立ち上げについて>
もしスタッフとして手伝う事にご関心があれば、折り返し連絡を…

というものでした。


これを見て、関心はあったものの、

講座は何曜日なんだろう?
どの程度の頻度のお手伝い?
お手伝いの内容は?


いくつもの疑問??が頭をかけ巡りました( ̄~ ̄;)

まぁここはとりあえず、参加としておこう

…なんか…



おもしろそーーだし!!音符





…☆…☆…☆…☆…☆…☆


初回のミーティングはそれから約2週間後。

ランドマークのカフェに集まったのは5人。

代表のちはるさん
唯一の男性、佐野さん
連絡をくれたnaoさん
ピアノの先生をしている朋さん
そしてワタシ


いずれもつい2か月前まで東京教室のibマッピング講座で一緒にマッピングし合っていた面々ではないですか!?
しかも全員、絶賛マッパー宣言中(゜▽゜*)



長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2

……マッパー……
このネーミングは、おのころ先生が名付け親らしく、どうもスタッフの間ではビミョーな空気が流れたようですが、強行突破されたとかされなかったとか^^;

講座を受講し、休まず全6回終了した人だけがマッパー宣言できる。

宣言してから1年の間に100人の人にibマッピングさせてもらう。

その間は無料。
本来は60~90分で5000円
他のカウンセリングと併用する場合はもう少し高くなる。

同じ人でも日が違えば、何回ibマッピングしてもカウントに入れる事ができる。
逆に同じ日に同じ人について何枚も書いても1枚としかカウントされない。

なので、極端に言うと、同じ人を日を違えて100回ibマッピングしてもOKなのです。
もっともお互いにその根気があるなら、の話ですが(笑)



長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2


ラッキーなことに、講座は水曜日を想定しているらしい。
その曜日には何も予定は入っていない。

これで第一関門はクリアしました。

しかし、手伝える内容が何もない??(T▽T)

ブログその他、パソコン操作が必須のようで…

それワタシ全くダメだし汗

でも係わる以上は


やるっきゃないかーー!?


…といういきさつで、私のこのブログのふりだしに戻るワケですね!!
\(^_^)(^_^)/


まだまだ横浜教室のブログの担当である金曜日分は、後から参加してくれたじゅんこさんに原文を送り、それをパソコンのプロである彼女がいつもきれいに編集してくれてる状態です。
じゅんこさん、ありがとう(´∀`)



…☆…☆…☆…☆…☆…☆


今年2月に講座を受講し始めた時には、ただ何か学びたいというだけでした。

だけど…
以前にも書きましたが、この学校の講座はワークが多くて、お隣さんはもちろんの事、先日最終回でやった美癒先生の心理療法ワークに至っては1チーム5人という時もあり、一緒にやっていく中で、仲間という意識が自然と芽生えてきます。


講座の性質上、潜在意識に働きかける内容も多いため、例えばibマッピングをやった相方さんとは深い信頼感で結ばれていきます。


このibマッピングが世界中に広まれば、戦争は無くなるだろうと断言できます!!
なーーんてね!?(笑)

でも疑ったアナタ!
受けてみればわかりますよー、すごい気づきがいっぱい降りてくるのです。

どうぞお試しあれ!!
みんながまだ無料のうちに!!(^_-)

また時々ibマッピング体験会をやりますので関東エリアの方、ぜひご参加ください。

私は今後の何らかのセッションには必ずこのツールは必須と感じています。
現に、今係わってるいろんなお手伝い事にも欠かせないモノとなってますねー



ジツは……
先日の体験会でのibマッピングが、私の天職に関係して、ちょっとおもしろい展開だったのです。


次回はそのお話を詳しくお伝えしますね(*^^*)ノ


…☆…☆…☆…☆…☆…☆


…皆様とのご縁に感謝です…