…ことば(個と場) …前編≪2-4月期講座≫ | ココロとカラダと自然と祓い♪

ココロとカラダと自然と祓い♪

大祓詞を書き写す横浜写詞会を主催しています。(奇数月開催)お預かりした写詞奉書紙は渋川八幡宮に永久奉納させて頂きます。
関心のあるテーマ•••片付け(断捨離)、祓え、古事記、心神、多次元への移行、自然、街散歩、等々。


…☆…☆…☆…☆…☆…


先週木曜日

受講していた自然治癒力学校東京教室6-8月期(各6回)

午前『自分のカラダは、まず自分で治す実践セルフケア講座』と
午後『心理療法ワークの入り口を一気に体験できてしまう連続講座』が
終わってしまいましたー
(タイトル長ーッ^^;)


やっぱり6回コースを共に学んだ仲間、最後の回はとても離れがたいのです。
前回同様、今回も…


……………………………


私が初めて講座を受講したのは、今年2-4月期の東京教室/木曜6回コース
午前『妄想力講座』と
午後『マッピングマスター講座』でした。

実は講座の内容はよく把握してませんでした(笑)


特に妄想力講座は、このタイトルで平日の木曜日に一体何人集まるンだろうか?と、自分を棚に上げつつ不安でしたが、それは始まってみれば、全くの杞憂で、かなりの人数でした。

しかもなんだか自己開示のすすんだ面々が集まってる気配が…


この学校の講座は、とにかくワークが多いのです!
『何かモノになりきって文章を書く』とか
『カラダの気になる症状になりきって書く』とか…
そして書いたものを必ず何人かがシェア(共有)してくれるのですが、このクラスはいつも率先して手が上がるので、講師の方の間では「メッチャやり易いクラス音符」と評判だったようです。


こんな雰囲気でしたので、最終回にはすっかり出来上がっていて…
せっかくおのころ先生が!
しかも午前も午後も!!
特別講座をやってくださってるというのにー
シェアタイムが盛り上がり過ぎてなかなか静かにならないという、今想い出しても冷や汗が出そうなクラスでした汗

でも、午後の『マッピングマスター講座』で、おのころ先生が見せてくださった公開マッピングは、やはり神でした…
マッピングのモニターになった3人はもちろん、それを見ていたクラス全員がそのあざやかなアプローチ・展開にあぜん茫然(@_@)

これからマッパー宣言をして100人チャレンジをする私達へ素敵な課題を突き付けてくださいました。

同じテーマでありながら、アプローチが違うとここまで展開が違ってくるよ!
さぁ、みんなのマイテーマは何?

と、問いかけられました。

みんなはそれを確かにココロに受け取りました。

今、関東で活動しているマッパー仲間達は、各自がその答えを、手応えを、ibマッピングする度に自分自身に問いかけているのでしょう…

そしてその帰り際。
口々に「何だか離れがたいね」
と、浜松町駅前の交差点でしばし立ち話をして受講生達は、別れを惜しんだのでした。

また逢えるかなー
半信半疑と淋しさと

…でも、ミラクルはもう少し後からやって来るのでした…




…☆…☆…☆…☆…☆…


…ご訪問いただきまして
ありがとうございます…