フリーランス助産師のちーこですニコニコ

おとなまき体験会@高砂行いましたードキドキ


姿勢ケアセラピストふわり-personal care-の仲真衣さんを京都より講師にお招きして。


“おとなまき”とは、赤ちゃんの”おひなまき”の
大人バージョン
いわば胎児体験ですウインク


きつくない?苦しくないの?え、ミイラ?笑
体験するのがいちばん!やってみよー(≧▽≦)


今回のきっかけとなった、私の体験談はこちら



巻かれたい人達5人、全身頭から巻いて巻いて〜
布がぴったり体を支えてくれて
心地良いように整えたら、寝てもよしzzz
ゆらゆらもぞもぞゆるんだら、また巻き直して
お姫さまのように丁寧に扱われたかと思ったら。。

「逆子ちゃんやったのかな?」
「まだ首座ってないのかも」
と、時にえ!?とびっくりする言葉もありびっくり

こども達もゆらゆら包まれたママを揺らしたり、
ひっついたり乗ったり自由に過ごしてました。
ウロウロ自由な子どもたちゲラゲラ

頭をホールドして、お尻を上げて、さらにまぁるくドキドキ

重みでいいストレッチがかかる笑

ぴったりフィットのクッションみたいにやり


⁡1時間近く包まれて、もぞもぞ出てきて生まれ直しウインク

色んな感想いただきました
「あったかい〜」
「眠くなった」
「不思議な感覚」
「これすごい!良い体験できた」
「(こどもを)抱き締めやすいー♡」
「自転車がスイスイ漕げてびっくりした」

そうなのですー!
からだがゆるんで軽ーく、柔らかくなって
動きたくなる音譜

体験会終わってからのランチ座談会でも
真衣さんトークは止まらず盛り上がった!!

1組旦那さん見学で一緒にご家族でご参加。
眠くなったこどもちゃんのスリング抱っこの細やかな使い方伝授や、なでなでケアの力加減にママのからだの使い方までほっこり
スリングの中で寝てるのは1歳のこどもちゃん
ママもキレイな座り姿勢ですウインク


今回主催の私もめっちゃ勉強になって楽しかったー音譜
真衣さん、ご参加いただいたみなさま
ありがとうございましたニコニコ


安友千津子