今日は冷たい雨☔が降っていました。

そんな中出かけて気がついたことがありました。



私は右人工股関節(術後5ヶ月と21日)、左足首は靭帯損傷でガッチリとしたサポーターをつけて(病院で装具屋さんに作って貰った)、有痛性の扁平足もあって靴の中敷入ってます。(これも病院で装具屋さんに作って貰った)



病気になる前は何も気が付かずに、雨☔の日の路面をスタスタ歩いていた。



でもねー、路面の素材によって雨☔の日は滑りやすい事があると気がつきました。




大変な思いをして手術した右人工股関節は転んだりしたら大変なことになってしまうかも。

傷めている左足首だって、より一層酷いことになるかも。。。



そう考えて、なるべく滑りにくい材質の路面を選んで慎重に歩きました。

病気にならなければ分からない微妙な違いです。



人工股関節の人も、そうで無い人も、転ばないで歩きましょう。🚶‍♀️  🚶  🚶‍♀️