こんにちは🌸 



  今週は忙しすぎたのとアクシデントで疲れきっている土曜日の夕方です。


  木曜日の夜疲れきっていたので、ソファーで少し横になろうとした瞬間

  思い切り後頭部を家具の角に打ち付けてしまいました。


  あまりの痛さに疲れもどこかに飛んでいってしまいましたけど😩


  みるみる大きなタンコブが出来るし、傷も出来るし…もう悲惨な状況

  気が小さく心配性の私は脳内出血とかが心配になって、市の救急医療センターに

  思わず電話していました。その夜の脳神経外科病院の当番の電話番号教えてくれたので

  電話してみました。

  

  気を失ったり、吐き気や痺れがなかったら様子みで大丈夫🙆‍♀️とのこと。

  とりあえずちょっと安心😮‍💨  でも少し心配‼️


  夜の怪我や痛みや高熱、昼間の倍以上心配になりますよね。


  以前ある人が何かに頭をぶつけて、痛かったけどそのまま放置して、

  いつのまにか忘れていたみたいなんです。

  数ヶ月過ぎた頃、歩き方もおかしいし、靴の紐も結べないし、その他

  なんか変と思われる事がいろいろあって病院に行ったそうです。


  いろいろ検査して調べたら、慢性硬膜下血腫と分かりました。

  慢性硬膜下血腫は頭をぶつけたりしてもなるんですね。

  脳の外側に血が貯まる事で、脳を外側から圧迫するので、多彩な症状が出るそうです。

  じわじわ血が溜まっていくみたいです。


  次の日、昨日の金曜日の朝起きた時、ちょっと左目と左腕が重い様な…

  関係はないと思いつつも近くの脳神経外科に行ってみました。


  ビルの3階にあり、待ち合い室の大きな窓ガラスと壁いっぱいの本棚には本がいっぱい❗️

  図書館に来た様な居心地の良さにビックリ‼️

  それだけでもう信頼出来そうな気がしたりして。

  


  診察では瞳の動きを診たり、耳が聞こえるかとか、いろいろあるんですけど、

  片足立ちで目を開けたままと目を閉じた状態を維持する検査

  

  目を閉じた状態での片足立ちがこんなにふらふらするなんて…辛すぎ

  1分もできてないかも!

  先生と看護師さんの前でちょっと恥ずかしい…かったです


  結果は今のところは大丈夫🙆‍♀️  慢性硬膜下血腫は可能性はあるとか❗️


  周りの人達にも何かおかしかったら言ってねとお願いしといた方がいいですよねー

  人生どこでどうなるか分かりませんしね😮



  東京の表参道のお花屋さん、あまりに綺麗だからと知り合いが写真送ってくれました💕





  癒される〜🤗