ちょっとづつですが、確実に留学の準備が整いつつあります。


実は今週は夏休みをいただいていたので、留学のあれこれを調べたり、英文の残高証明を取ったりしました。




きわめつけは、学費の払い込み。


7か月分の学費とホームステイ代1ヶ月、払い込んできました。


やはり、カナダドル高し!びっくりする金額でしたが、仕方ない。


いけるときにいっとかないと、後悔するはず。




会社が休みだったために、この一週間、いつでも払い込みにいけたはずなのですが、毎日カナダドルのあまりの高さに、


「もう一日待ってみよう」を繰り返し、とうとう木曜に。


木曜の朝に払い込みに行こうとしたのですが、そのあと用事があったため時間切れで、払い込めず。


用事が終わった後に、またもや市内で払い込みにトライするも、なんと、3時までだと思っていた払い込みが、「2時までです」といわれたときには脱力。


すでに2時半近くだったのです・・・・。


どうしようもなく、その日はあきらめ、翌日金曜日に再度銀行へ。


やっと払い込み完了しました。


長かった・・・・。


でも、木曜より金曜のほうがレートがよかったので、何か大きな力が「木曜は払い込まないほうがいいよ」と教えてくれたと思っておきましょう。

(ではないと、あの日に2回も大変な思いをして銀行に走りこんだのはなんだったのだ!ということに・・・)



とにかく無事学費の納入が終わりました。


入学許可がとれたら、次はビザの申請です。


大きい準備はこれくらいかな。


あとは、出発するのみ。


でも、イギリスのテロのせいで機内持ち込みがすごい厳重に。


許せん!!