おはようございます
こんにちは
こんばんは

今年は暖冬とらしいけど
北極で何が起こってるのかなぁ。。。
ってことを気にしつつ
今日も普通にすごしている
CHIZOUです(*`・ω・)ゞ

16日の日経ニュースで
トヨタがアメリカのスゲー人と
協業で「空飛ぶ車(タクシー)」の生産開発に
手をつけるという、crazyなニュースが流れました。➡️ 空飛ぶ車の記事はコチラ

っていうか、、

空を飛んだらもう車ではないんではないだろうか、、、とか、、空の移動が当たり前になったら交通整理はどうなるんだろうか、、という開発の前に余計ないらん疑問が頭をウロチョロしながらも、、新しい未来の予感をビンビン感じています。

陸の世界の開発では自動運転技術が完成に急速にすすんでるし、
昔、映画や漫画で見たような近未来がもう現実味を帯びて近づいているんだなぁ。

とものすごくワクワクしています。


「人の想像できることは、人が必ず実現できる」

という言葉を誰かが言っていたような、言ってなかったような気がするが、汗と努力と涙の結晶があって人間の進化、科学の進化があるんだなぁと、、自分がやったわけではないのに感慨にふけっております👍

"遊び"も進化しておりまして、、、

宙に浮かぶ球体を手の動作のみでコントロールして操るボール遊びがあるんです。


BANDAIの"エアロノヴァ"です(*´・ω・`)b

エアロノヴァよりも小島よしおさんの動きが気にはなりますが、ミニサイズのドローンが球体におさまっている感じでとにかくこれは

楽しいです(*´・ω・`)b

子どもも大人も楽しいんですが
けっこう高価な遊びなんじゃないだろうか、、

と思っていましたが、調べてみたら
けっこう手の届く身近な価格で驚きましたw


そのうちこれが進化して
近未来には球技とか大会とかに
繋がりそうな遊びですよね😊

こういう風に進化していく未来が楽しみで
仕方ないCHIZOUでした。