こんばんは

今日は
ほんまに、
暑かった…(;´A`)



今もちょっと動くと暑い…🥵
いきなりの猛暑日は
体にこたえるわぁ(T△T)
今週は
ずーっと暑いらしいから
熱中症には
要注意です(*`・ω・)ゞ











お泊まり会初日の続き

2日目は
奈良県天理市にある
奈良健康ランド
に行きました(*>ω<*)
はっきり言って、
かなり
オススメです((o(^∇^)o))
奈良健康ランドについては
↓↓
こちらを
参照してみてください(*´∇`)
出発前のこえだ
↓↓
Mちゃん宅のお庭で
ひまわり~(^o^)



と喜んでました。
お庭のある家っていいなぁ

憧れる🥰
私がそう言うと
Mちゃんママは、
(庭)いいけど
草むしりとか
めんどくさいでー。
ちっちゃい虫も
いっぱいくるし(笑)
大阪市内のほうが
うらやましいわー!
で、、、
ふたりで一致したのが
理想は、
大阪市内の
マンションよねー(*>ω<*)
お互い、
無い物ねだり

こえだちゃんは
ひまわり、いいなぁ。
お庭いいなぁ。って
しばらく眺めてました



奈良健康ランドに
到着して
まず向かったのは
という遊び場。
けっこう広いんやけど
でも、広すぎず、
ちょうどいい感じ(*≧∀≦*)
あまり広すぎたら
我が子を見失う…

涼しいし、
屋内やから雨でも
全く問題ないし

ふわふわの大きな遊具。
空気の
滑り台とかがあったり、
3歳ぐらいから
10歳ぐらいのお子さんまで
楽しそうに遊んでました

小さいお子さま向けの
遊び場も充実してました(^^)
子供なら4人まで
乗れるブランコ

↓↓
MちゃんとMちゃん弟と
3人で乗って
楽しそう(*´▽`)

若干、ビビってるけど( *´艸`)
そして
室内の砂場(*´∇`*)
↓
↑
こんなタイプの
室内用の砂遊びの砂が
使われてるんだと思います

サラサラでもないし
べたべたでもないし、
でも、ちゃんと
形は作れるから、
とにかく
子供達、楽しそう( *´艸`)
これ、家にあったら
喜びそうやけど…
もうちょい小さいときなら
買ってたかもなぁ

でも、
家にあったら
遊ばんのかな

子供あるあるですよねー(T∀T)
4歳になりたての
弟くんも一緒に
小さめの滑り台でも
遊んでました( ≧∀≦)
↑
これは、
デジタルの…
よくわからないけど(^_^;)
タッチパネルみたいになってて
触れたら、小人たちが
とんだりはねたりして、
とにかく
そういう
デジタル系の遊び場です(* ̄∇ ̄*)
ここも楽しそうでした

そして、
今回のメインイベント。
大きな(普通の)
プールo(*゚∀゚*)o
足がつかない深さの、
普通のプールとか初めて。
流れるプールも
もちろん初めてです。
着替えたあと・・・
浮かない表情(((*≧艸≦)
Mちゃんから
プールのことを説明されて
めっちゃ
ビビってるこえだ(* ̄∇ ̄*)(笑)
こわい…
だいじょーぶかなぁ…
おぼれたら、
どうしよう…
と、何回も聞いてきた(-∀-)
浮き輪あるし
大人も一緒やから
大丈夫

Mちゃんたちもおるし。
って説明して。
いざ、プールへ。
プールには
(濡れたら困るので)
スマホ持っていきませんでした。
初めての流れるプールに
案の定
めちゃくちゃビビってた

さすが怖がり(-∀-)
でもスイミングに通ってる
Mちゃんと弟くんは
すいすい進んでいく。
それを見て
こえだも
負けず嫌い?を発揮して
入っていきました(´∀`*)
でも、
初めは
ずーっと私の腕を
わしづかみ🤣
ちょっとでも
離れたら、
もぉ!!マーマ(*`Д´)ノ!!!
って激怒してました

激怒してる姿、
おもしろかったー(*>ω<*)ごめんww
でも
だんだん慣れてきたみたいで
何回もくるくる回って
小さい子向けのところも行って
ジャグジー入って…
結局、3時間も、
プールで遊んでました



プール初体験は
めっちゃ楽しかったみたいです

帰るときは
ここに
とまりたい。
と、宿泊希望( ・∀・)
『夏休みの思い出』に
なったかなぁ…╰(*´︶`*)╯♡
奈良健康ランドには
ホテルも併設されてるので
泊まりで来るのも
ありだと思いました

2日ぐらい
ずっと遊んでられそう

温泉も岩盤浴もあるし
大人も楽しめる

オススメの場所です(*´∇`)
こえだちゃん、
プールの楽しさが
わかったようなので、
夏休みの間に、
どこかプールに
連れてってみようかなぁと
考えてます。
でも、屋内じゃないと、
無理やな

大阪市内で
すいてそうな、
屋内プール…
あるやろか

夏休みは、どこも
混んでそうやなぁ…

夏休みに行かんでも
屋内やったら、
9月でもいっか(๑¯∇¯๑)
穴場スポットみたいなとこ
誰か
教えてくれへんかなぁ( ;∀;)
屋内で、
流れるプールがあって、
できるだけ
低予算で
楽しめる場所←ここ重要

検索するしかないか

ちなみに、
2日目のコーデは
上下共に
プティマイン

この組み合わせでした

涼しげで可愛い

それでは
明日に備えて
できるだけ
早めに休みまーす☆
おやすみなさーい(*˘︶˘人)✲゚*♡